PD3259
電圧計付検相器

電気工事の現場の働き方を変える
金属非接触電圧センサーを三本搭載した電圧測定機能付き検相器。
従来、デジタルマルチメーターによる電圧測定と検相器による相順確認が必要な点検作業(※)を「ケーブルにクリップをはさんで電源を入れるだけ」というシンプルなやり方に変えました。
現場で瞬時に判断するために、すべての測定結果を一括で表示できる大型ディスプレイを採用しました。さらに相順の結果は、バックライトの色と音でもお知らせします。
片手に収まるコンパクトな測定器を実現するために、機能を厳選し操作キーは三つに集約しました。
金属非接触の状態で測れて感電の危険ゼロ、使い手の心理的負担を減らすとともに、作業プロセスをシンプルにしたことで、身体的負担も減らしました。現場の働き方を変える測定器です。
(※)三相の電気設備の敷設工事における点検作業。各線間の電圧値(3つ)と相順を確認。
- Design Award
- GOOD DESIGN AWARD 2016
- 360°回転画像を見る
- 3D Viewページへ