FAQ(よくある質問)

【絶縁抵抗計】絶縁抵抗の判定基準 電気設備技術基準

質問

工場内で絶縁抵抗測定をします。絶縁抵抗測定の基準値(良否判定)について教えてください。

回答

電気設備技術基準58条では、以下のように電路の使用電圧区分により、それぞれ絶縁抵抗値が定められています。

300V以下の対地電圧150V以下: 0.1 MΩ
300V以下の対地電圧150V超過: 0.2 MΩ
300V超過: 0.4 MΩ

ただし新設時の絶縁抵抗値は 1MΩ以上が望ましいとあります。
下記も参考にしていただければと思います。
絶縁抵抗計の原理と使い方


【関連製品】

絶縁抵抗計

デジタル:IR4051IR4052IR4053IR4055

アナログ:IR401xIR403xIR404xIR4082 など


【修正】2022年9月

低圧電路における絶縁抵抗値(取扱説明書より抜粋)

ページ先頭へ

ページ先頭へ