HIOKIはバッテリーの「開発」「生産」「リユース」「メンテナンス」の
各工程における計測ソリューションを提供しています。
第11回[国際]二次電池展で出展を予定しておりました、
各工程に向けた製品と、デモの内容をご紹介します。
※ご興味のあるソリューション・製品がございましたら、
ページ最下部のフォームからお申し込みいただけます。
※動画を「日本語字幕ON」でご覧になると、詳しい説明をお読みいただけます 。
高確度な発生と測定により BMS の性能評価に役立ちます。また、異常状態における検証を行うことができるため、安全性能評価にも役立ちます。
使用製品
※動画を「日本語字幕ON」でご覧になると、詳しい説明をお読みいただけます 。
多点周波数での交流インピーダンス測定を実施することで電池セルの不良要因を切り分けることができます。
たとえば低周波におけるインピーダンスを確認することで電極界面の電極反応の不良品を発見できます。
さらにスイッチメインフレームと組み合わせることで多チャネル化も可能です。
使用製品
ハンドブック
・リチウムイオン電池の電気計測ハンドブック
※動画を「日本語字幕ON」でご覧になると、詳しい説明をお読みいただけます 。
タブ接合部・バスバーの抵抗を測定することで溶接品質を確認できます。溶接が不良の場合、接続部の抵抗が高くなり、充放電時に大きな熱損失が発生します。
使用製品
ハンドブック
・抵抗測定の手引き
ユーザーズガイド
※動画を「日本語字幕ON」でご覧になると、詳しい説明をお読みいただけます 。
電池の内部抵抗と開放電圧を同時に測定 できます。 AC-IR方式は短時間での測定が可能で、測定値のくり返し再現性が高いため、セルや電池ユニットの出荷検査および受入検査に適しています。 最大1000V耐圧のモデル(BT3564)まであり、電池パックの総抵抗を一括で測定することができます。 高精度な3mΩレンジを持つため、タブ溶接部やバスバーの抵抗測定にも使用できます。
使用製品
ハンドブック
・リチウムイオン電池の電気計測ハンドブック
※動画を「日本語字幕ON」でご覧になると、詳しい説明をお読みいただけます 。
内部抵抗や電圧を測定し劣化状態を良・注意・不可に瞬時診断、測定から保存まで最速約2秒で行うことができます。耐ノイズ性の向上で UPS 稼働状態でも確実に測定。扱いやすいポータブルサイズだから、現場での鉛蓄電池の劣化診断がより容易にできます。
また、L字型プローブ(L2020)がラック内での作業性を改善します。
使用製品
ハンドブック
・鉛蓄電池ハンドブック
BT3554以外にも、データセンターや基地局での保守メンテナンスの計測ソリューションをご提案しています。
・チラシ:データセンター・通信基地局
※動画を「日本語字幕ON」でご覧になると、詳しい説明をお読みいただけます 。
実装基板のプロービング技術を電池モジュール検査に応用。 バッテリーモジュールの検査を「 高速」 「高精度」「フィクスチャレス」 で実現します。
使用製品
※動画を「日本語字幕ON」でご覧になると、詳しい説明をお読みいただけます 。
電極シート表面の電位を計測し、独自の解析手法で「合材層抵抗」と「集電体と合材の界面抵抗」を分離し、出力します。これまで算出が困難だった界面抵抗を求めることができます。
使用製品
ハンドブック
・リチウムイオン電池の電気計測ハンドブック
SOHがわずか数分でわかる技術を開発しています。
HIOKIの高安定かつ高速で測定する技術と、専門的な知見を結集して得たデータ解析技術で初めて実現できました。 形成されている材料や製法、使用履歴により異なる劣化状態の電池を、HIOKI独自の技術で解析し、電池専用の性能診断アルゴリズムを作成できます。
2020年5月にセミナーを開催いたします。 人数に限りがございますので、ご興味がおありの方は以下のリンク先からお早めにお申し込みください。
フォームが表示されるまでしばらくお待ち下さい。
恐れ入りますが、しばらくお待ちいただいてもフォームが表示されない場合は、こちらまでお問い合わせください。
会社名 Trade name |
日置電機株式会社 HIOKI E.E. CORPORATION |
---|---|
住所 Head office and plant |
長野県上田市小泉81 81 Koizumi, Ueda, Nagano |
公式ウェブサイト Website |
日本語:https://www.hioki.co.jp/jp/
English:https://www.hioki.com/en/ |