超絶縁計 SM7110,SM7120,SM7420のバージョンアップ Sub V3.02について

SM7110 / SM7120

SM7420
【不具合内容】
以下の設定条件(1)(2)の両方を満たす場合において、測定対象の静電容量、OPEN補正値、コンタクトチェック判定閾値の組み合わせによって、コンタクトチェックが誤判定するおそれがあります。
(1) コンタクトチェックの被測定物容量(WORK.C)設定がLOW の場合
(初期状態はNORMAL設定である)
(2) ジグ容量OPEN補正値 > コンタクトチェック判定閾値 に設定している場合
【対象品】
・超絶縁計 SM7110,SM7120
対象ソフトウェアバージョン
Main CPU : V2.01~V2.02
Sub CPU : V3.01
対象品の生産・修理期間 : 2020年10月~2022年1月
※ Main CPUがV1.00~V1.06は対象外となります。(本不具合は発生しません。)
・超絶縁計 SM7420
対象ソフトウェアバージョン
Main CPU : V2.00
Sub CPU : V3.00
対象品の生産・修理期間 : 2019年7月~2022年1月
※ Main CPUがV1.00~V1.02は対象外となります。(本不具合は発生しません。)
ソフトウェアのバージョンは[INFO]画面で確認できます。
【対応】
以下の方法で Sub CPUのソフトウェアをV3.02以降にバージョンアップしてください。
1. 「e-友マイページ」の「ソフトウェアダウンロード」からバージョンアップ手順書とバージョンアップ実行ファイル等が圧縮されたZIPファイルをダウンロードしてください。
2. ZIPファイルを解凍し、「バージョンアップ手順書」に従ってバージョンアップしてください。
SM7110,SM7120 不具合内容の詳細については、こちらをご覧ください。 [241KB]
SM7420 不具合内容の詳細については、こちらをご覧ください。 [238KB]