資料ダウンロード
カタログ、技術資料、アプリケーションなどの資料はこちら。会員登録するとより自由にダウンロードいただけます。
サポート情報
会員サービスやセミナー、FAQなどのお客様のお役に立つ情報をまとめています。
購入・レンタル
購入・レンタル・見積もりのご案内です。
購入時のご注意事項
アフターサービス
製品をご購入後のお客様にむけて、アフターサービスと製品の保証に関する情報をご紹介します。
企業情報
HIOKIは世界に向けて計測の先進技術を提供する計測器メーカーです。
サステナビリティ
すべてのステークホルダーの皆さまとともに発展していくための、様々な取り組みをご紹介します。
IR情報
株式情報、財務・経営情報を掲載しています。
採用情報
新卒・キャリア採用についてはこちらをご覧ください。
お問い合わせ
お知らせ情報
PW3360-10
掲載日:2012年12月5日
HIOKI(日置電機株式会社:長野県上田市、代表取締役社長:吉池達悦)はこのたび、クランプオンパワーロガーPW3360-10を発売いたします。現在、国内外で省エネの取り組みが進んでいます。こうした中で、電気設備の保守や省エネ計測のニーズが高まっていることを受け、クランプオンパワーロガーPW3360-10の開発を進めてきました。
PW3360-10はコンパクトな本体ですが、電力の変化を長時間測定できます。オプションのSDカード使用により、1分間隔で最長1年間の記録ができ、省エネ効果の確認ができます。このほか、使用温度も従来(0℃~40℃)より-10℃〜50℃に広がっており、厳しい環境下でも測定ができるようになりました。
また、設定ナビ機能の搭載により、設定、結線、結線チェック、記録開始をステップごとに案内に従って操作することで測定を開始することができます。これにより、設定ミスや結線ミスを、未然に防ぐことができます。
加えて、PW3360-10はオプションのクランプリークセンサを用いることにより、漏れ電流の測定ができるほか、電力測定用のクランプセンサとの共用により電力測定と同時に漏電調査も可能になりました。使用用途が広がったことで、お客さまのニーズにさらにお応えできるようになりました。
■クランプオンパワーロガーPW3360-10の特長
1.コンパクトな本体でありながら、多様な測定が可能に
PW3360-10は従来製品(3169)との体積比43%と、コンパクトな本体でありながら、電力の変化を長期間測定することが可能です。オプションのSDカード使用により、1分間隔の測定で最長1年間の記録ができます。省エネ効果を確認する用途を中心にご利用いただけます。
また、本体がコンパクトなので、狭い配電盤の中に設置でき、使用温度も従来(0℃~40℃)より-10℃〜50℃に広がっています。厳しい環境下での測定をサポートします。測定ラインも単相〜三相4線、400Vラインまで対応しています。
2.測定ミスを防止する「設定ナビ」搭載
電力の確実な測定には、正しい設定と正しい結線が必要です。設定ナビ機能は設定、結線、結線チェック、記録開始をステップごとに案内します。これにより、設定ミスや結線ミスをなくし、確実な測定をサポートします。カラー画面で三相の結線・ベクトル図をラインごとに色分けして表示するため、一目でイメージができるようになっています。
3.漏れ電流測定やパルス入力機能で「できること」を広げる
PW3360-10はオプションのクランプリークセンサを用いることにより、漏れ電流の測定が可能となりました。電力測定用のクランプセンサとの共用により、電力測定と同時に漏電調査が可能です。工場の省エネ活動では生産数量と電力データから原単位(単位生産量あたりの消費電力量)の管理が行われており、PW3360-10では生産数量のカウント情報のためのパルス入力が可能となり、電力データとパルスカウント情報の同時記録ができます。
4.AC電源を利用できない場所でも連続使用が可能に
受変電設備での測定では、AC電源が利用できない場合があります。オプションのバッテリセットPW9002を使用することで、約8時間のバッテリ駆動が可能になりました。また、電源供給アダプタPW9003を使用すれば、測定ラインから電源を供給することもできますので、継続して電力の測定ができます。
■価格
PW3360-10: 98,000円(税込102,900円)
※クランプセンサは別売
■年間販売目標台数
PW3360-10: 4,500台
ニュースリリースに関するお問い合わせ
ホームページ掲載のニュースリリースに関するお問い合わせは、下記までご連絡いただきますよう、よろしくお願いいたします。
【資料請求、購入および製品に関して】
本社コールセンター
TEL:0268-28-0560
FAX:0268-28-0569
MAIL:info@hioki.co.jp
【ニュースリリース、広報に関して】
総務課広報担当
TEL:0268-28-0555(代表)
FAX:0268-28-0559
記載されている情報は発表日現在のものです。予告なしに価格、仕様、そのほか本リリースに記載の情報が変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。