資料ダウンロード
カタログ、技術資料、アプリケーションなどの資料はこちら。会員登録するとより自由にダウンロードいただけます。
サポート情報
会員サービスやセミナー、FAQなどのお客様のお役に立つ情報をまとめています。
購入・レンタル
購入・レンタル・見積もりのご案内です。
購入時のご注意事項
アフターサービス
製品をご購入後のお客様にむけて、アフターサービスと製品の保証に関する情報をご紹介します。
企業情報
HIOKIは世界に向けて計測の先進技術を提供する計測器メーカーです。
サステナビリティ
すべてのステークホルダーの皆さまとともに発展していくための、様々な取り組みをご紹介します。
IR情報
株式情報、財務・経営情報を掲載しています。
採用情報
新卒・キャリア採用についてはこちらをご覧ください。
お問い合わせ
お知らせ情報
掲載日:2011年8月5日
電子部品をより詳細に、簡単に解析可能
HIOKI(日置電機株式会社:長野県上田市、代表取締役社長:吉池達悦)はこのたび、インピーダンスアナライザIM3570に搭載の追加機能オプション 等価回路解析ソフトIM9000を発売いたします。
IM3570は、コイルやコンデンサ、圧電素子など電子部品の生産ラインにおける検査用途、大学や企業の研究部門における開発用途向けの製品として、昨年7月に発売以来、多くのお客さまにご使用いただいてきました。このIM3570の解析機能を高めるのが、等価回路解析ソフトIM9000です。
■IM9000の特長
電子部品は、コイル・コンデンサ・抵抗の各要素から構成されています。IM3570は電子部品の周波数特性を測定でき、お客さまが実際に使用する周波数での値を知ることが可能です。さらに、お客さまからは各要素それぞれの値についての測定を望む声が寄せられていました。IM9000の等価回路解析機能を使用すれば、各要素の値を推定することでき、より詳細な電子部品の検査ができます。
この等価回路解析機能は、5種類の等価回路モデルから構成されています。測定する部品の特性に基づき、最適なモデルを自動で選択する機能があり、簡単に解析ができます。そのため、作業者の習熟度によるモデル選択の違いから、作業結果にバラツキが生じる心配がありません。また、コンパレータ機能では、等価回路解析機能によって得られた各要素の値に対して良否判定することができますので、生産ラインでの使用にも適しています。
さらに、IM9000は、コール・コールプロット、アドミタンス円などを図示(X-Y表示機能)することができ、視覚的にもより詳細な分析が可能になります。
■IM9000の特長
・圧電素子の機械的品質係数など電子部品の詳細な解析、良否判定など
■価格
¥100,000(税込¥105,000)
■年間目標販売台数
100台
ニュースリリースに関するお問い合わせ
ホームページ掲載のニュースリリースに関するお問い合わせは、下記までご連絡いただきますよう、よろしくお願いいたします。
【資料請求、購入および製品に関して】
本社コールセンター
TEL:0268-28-0560
FAX:0268-28-0569
MAIL:info@hioki.co.jp
【ニュースリリース、広報に関して】
総務課広報担当
TEL:0268-28-0555(代表)
FAX:0268-28-0559
記載されている情報は発表日現在のものです。予告なしに価格、仕様、そのほか本リリースに記載の情報が変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。