お知らせ情報

「TECHNO-FRONTIER 2011」に出展します

掲載日:2011年6月23日


会期:7月20日(水)~22日(金)
会場:東京ビッグサイト 東1~3ホール
主催:社団法人日本能率協会


出展会場:東1ホール、小間No.1A-109

TECHNO-FRONTIER とは、「『ものづくり』を支える最新の要素技術と、開発設計・生産技術のプロフェッショナルが集結し、課題解決の糸口をさぐり、未来を切り拓く場」として幅広い分野の開発設計・生産技術者に向けてメカトロニクス、エレクトロニクス及びそれらに関連する専門領域の最新技術と製品が展示される専門技術展とシンポジウムの総称です。
なお、TECHNO-FRONTIER 2011の詳細は、こちらをご参照ください。http://www.jma.or.jp/tf/
事前入場登録等ができます。

出展製品紹介:

■開発用途
モータ・インバータ装置・パワーコンディショナ・バッテリなど
●パワーアナライザ3390-10 高確度仕様で、省エネ製品の開発に威力を発揮
貫通型の電流センサ(CT6862-10、CT6863-10、9709-10)と組合わせることで測定確度0.1%を実現!
●AC/DCカレントセンサCT6865 AC/DC1000Aまでの大電流の測定に対応
●メモリハイコーダMR8847シリーズ 内蔵メモリの容量増で現場での測定に最適
64MW/256MW(従来比4倍)/512MW(従来比8倍)の3機種をご用意
●インピーダンスアナライザIM3570 異なる測定条件の高速の検査が1台で可能に
1台でLCR、DCR測定とスイープ測定が可能

■メンテナンス
電源設備・代替電源・太陽光/風力発電・電気製品など
●電源品質アナライザPW3198 電源品質の国際規格に対応
電源トラブルの記録と解析、全て同時に1台で!
●バッテリハイテスタBT3562 大型セル検査から高電圧電池パックの生産ラインでの高速検査に
●メモリハイロガーLR8400シリーズ 30チャネル標準、60チャネルまで増設可能
●アナログメグオームハイテスタIR4082-11 接地抵抗計・絶縁抵抗計が一つになった


皆様のご来場を心よりお待ちしております。

ページ先頭へ

ページ先頭へ