資料ダウンロード
カタログ、技術資料、アプリケーションなどの資料はこちら。会員登録するとより自由にダウンロードいただけます。
サポート情報
会員サービスやセミナー、FAQなどのお客様のお役に立つ情報をまとめています。
購入・レンタル
購入・レンタル・見積もりのご案内です。
購入時のご注意事項
アフターサービス
製品をご購入後のお客様にむけて、アフターサービスと製品の保証に関する情報をご紹介します。
企業情報
HIOKIは世界に向けて計測の先進技術を提供する計測器メーカーです。
サステナビリティ
すべてのステークホルダーの皆さまとともに発展していくための、様々な取り組みをご紹介します。
IR情報
株式情報、財務・経営情報を掲載しています。
採用情報
新卒・キャリア採用についてはこちらをご覧ください。
お問い合わせ
お知らせ情報
掲載日:2011年2月23日
電源品質の国際規格に対応
HIOKI(日置電機株式会社:長野県上田市、代表取締役社長:吉池達悦)はこのたび、電源品質アナライザの新モデルPW3198を発売いたします。PW3198は、電源品質測定に関する国際規格「IEC61000-4-30 Ed.2 Class A」に対応しており、世界最高レベルの電源品質測定ができます。
■電源品質測定の必要性
パワーエレクトロニクス機器の増加や多様化などにより、電源の障害が原因とされる、エレクトロニクス機器の誤動作や故障といった障害がますます増加しています。こうした障害に有効な対策を行うためには、障害の原因を詳細に知る必要があります。しかし、調査項目が多岐にわたり、高度な専門知識が要求されるため、非常に時間のかかる作業となります。
電源品質アナライザを使用することで、障害の原因を正確かつ効率的に見つけ出すことができます。
近年、こうした状況に加えて、太陽光発電や風力発電、コージェネレーションなどの分散型電源が普及しつつあります。また、スマートグリッド(次世代送電網)の整備に向けた取り組みなども進められており、複雑化する送電システムに対して、より厳しく監視する必要性が高まっています。
さらに、中国やインドなどの新興国では、経済発展にインフラの整備が追いついていないため、日本とは対照的に電源環境の改善が進んでいません。そのため、日常的に電源トラブルが多発しています。
このように電源品質測定の必要性は年々高まっており、PW3198はそうした場面で能力を発揮します。
■PW3198の特長
1.電力品質の国際規格「IEC61000-4-30 Class A」に対応し、測定の信頼性が大きく向上
PW3198は、電源品質測定に関する規格である「IEC61000-4-30 Class A」に対応しています。最高位レベルの規格であることから、PW3198の機能は世界最高水準に達しています。PW3198を使用すれば、高い信頼性をもって電源品質の測定ができます。PW3198は、同規格に合わせて、電圧測定基本確度が従来の2倍の0.1%に改善しました。
2.簡易設定機能の搭載で、操作方法が簡単に
PW3198は、簡易設定機能が搭載されています。電圧異常検出などの測定コースを設定すれば、必要な測定項目が自動的に選択される機能です。使用者は、わずらわしい操作の必要がなくなり、利便性が大きく向上しました。
3.SDカード(2GB)の標準付属で、長時間の測定が可能に
電源品質の測定では、常時監視の必要性もあることから、長時間の記録が求められます。PW3198は、2GBのSDカードを標準付属しています。これにより、最大55週間の連続測定ができるようになりました。
4.安全レベルのカテゴリCATIV600Vへの対応で、安全性が向上
前機種である電源品質アナライザ3196は、IEC61010で定めた安全レベルの測定カテゴリがCATIII600Vでした。今回発売するPW3198は、CATIV600Vに対応しています。これにより電力の引込み線での測定が可能になり、従来に比べて安全性が向上しました。
■仕様
基本仕様
電源品質測定適合規格 IEEE1159、IEC61000-4-30Ed.2 ClassA 対応
最長記録期間 1か月 (繰り返し機能ON時 55週)
最大記録イベント数 1000 件(繰り返し機能ON時 55,000 件)
インタフェース SD カードスロット(SD メモリカードにデータ記録)、LAN( 遠隔操作、記録データダウンロード)、USB( 記録データダウンロード)、RS-232C( プリンタ、GPS)
電源 定格電源電圧 DC12V(最大定格電力:35VA)
AC アダプタZ1002、バッテリパックZ1003
バッテリ連続使用時間 約180 分(バッテリパックZ1003)
外形寸法 約300W 211H 68Dmm(突起物含まず)
質量 約2.57kg(バッテリパックZ1003 含む)
測定項目
1.時系列項目 電圧項目 実効値、波形ピーク、高調波、高調波位相角、インターハーモニクス、高次高調波成分、総合高調波歪率、不平衡率( 逆相/零相)、DC 電圧、周波数、Δ V10
電流項目 実効値、波形ピーク、高調波、高調波位相角、インターハーモニクス、高次高調波成分、総合高調波歪率、不平衡率( 逆相/ 零相)、DC 電流、K ファクタ
電力項目 有効電力、無効電力、皮相電力、高調波電力、高調波電圧電流位相差、有効積算電力、無効積算電力、力率
2.イベント取得 トランジェント、スウェル、ディップ、瞬停、周波数、突入電流、電圧波形比較、タイマ、外部、その他上記時系列項目イベント複数設定可能
入力仕様 測定ライン 単相2線/単相3線/三相3線/三相4線
上記測定ラインに付加して1ch
測定周波数 基本周波数 50Hz/60Hz/400Hz
トランジェントオーバ電圧 2MHz サンプリング
高調波測定 0次(直流) ~ 50次(2.5kHzまたは3kHz)
電圧測定レンジ 電圧測定600.00Vrms
トランジェントオーバ電圧測定 6.0000kVpeak
電流測定レンジ
負荷電流測定 9694センサ時 : 5.0000/50.000Arms
9660センサ時 : 50.000/100.00Arms
9661センサ時 : 50.000/500.00Arms
9667センサ時 : 50.000/500.00A , 500.00A/5.0000kArms
9669センサ時 : 100.00A/1.0000kArms
漏れ電流測定 9675/9657-10センサ時 :500.00mA/5.0000Arms
測定確度
(50Hz/60Hz設定時) 電圧実効値 0.1%rdg.
電流実効値 0.2%rdg.0.1%f.s.+電流センサ確度
有効電力 0.2%rdg.0.1%f.s.+電流センサ確度
■価格
PW3198: ¥470,000 (税込¥493,500)
■年間目標販売台数
1,500台
ニュースリリースに関するお問い合わせ
ホームページ掲載のニュースリリースに関するお問い合わせは、下記までご連絡いただきますよう、よろしくお願いいたします。
【資料請求、購入および製品に関して】
本社コールセンター
TEL:0268-28-0560
FAX:0268-28-0569
MAIL:info@hioki.co.jp
【ニュースリリース、広報に関して】
総務課広報担当
TEL:0268-28-0555(代表)
FAX:0268-28-0559
記載されている情報は発表日現在のものです。予告なしに価格、仕様、そのほか本リリースに記載の情報が変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。