資料ダウンロード
カタログ、技術資料、アプリケーションなどの資料はこちら。会員登録するとより自由にダウンロードいただけます。
サポート情報
会員サービスやセミナー、FAQなどのお客様のお役に立つ情報をまとめています。
購入・レンタル
購入・レンタル・見積もりのご案内です。
購入時のご注意事項
アフターサービス
製品をご購入後のお客様にむけて、アフターサービスと製品の保証に関する情報をご紹介します。
企業情報
HIOKIは世界に向けて計測の先進技術を提供する計測器メーカーです。
サステナビリティ
すべてのステークホルダーの皆さまとともに発展していくための、様々な取り組みをご紹介します。
IR情報
株式情報、財務・経営情報を掲載しています。
採用情報
新卒・キャリア採用についてはこちらをご覧ください。
お問い合わせ
お知らせ情報
表彰式の様子(右は和田長野県副知事)
作業の様子
掲載日:2010年12月2日
平成22年度の長野県卓越技能者知事表彰「信州の名工」を当社社員の大峡国昭(おおば・くにあき)が受賞しました。受賞職種は「電気計測器製造工」で、当社初のことになります。11月17日(水)に長野県庁で表彰式が行なわれ、和田副知事から賞状が授与されました。
【受賞理由】
電子機器の製造に必要な、はんだ付け、ネジ締め、圧着、束線をはじめとする要素作業に優れた技能と、それぞれの技能をまとめ上げる総合力を有している。
また、社内技能検定講師として、後進の指導に尽力している。
【受賞者のコメント】
このたび、長野県卓越技能者知事表彰「信州の名工」に選ばれましたことは、誠に光栄であり、喜びに堪えません。これも関係各位のご支援の賜物であり、厚く御礼申し上げます。
11月17日の表彰式では、私より人生においても技能においてもはるかに大先輩の方々とご一緒に出席させていただきました。私の年齢で名工として表彰していただくことは、嬉しくもあり、また今後の責任の重みを感じずにはいられません。名工の名に恥じないよう、これからも向上心を持って、地道な努力と謙虚な姿勢で臨みたいと考えております。
今後ともご指導、ご鞭撻を賜りますよう、お願い申し上げます。
【信州の名工とは】
「信州の名工」は、卓越した技能を持ち、その分野で県下第一人者と目されている人物を知事表彰するものです。技能者の技能向上意欲の増進、技能水準の向上及び技能者の社会的評価の高揚を図ることを目的として昭和45年から実施、平成21年度までに828名の技能者が表彰されています。