お知らせ情報

Cハイテスタ 3504-60, 3504-50, 3504-40 新発売

掲載日:2008年5月15日


 選別・検査に最適なCメータ

 HIOKI(日置電機株式会社:長野県上田市、社長:吉池達悦)は、最速2msでMLCC(積層セラミックコンデンサ)の高速検査を可能にしたCハイテスタ3504-60, 3504-50, 3504-40を開発。5月2日発売を開始しました。
 ● 測定の信頼性の向上と作業の効率化が実現
 Cハイテスタ 3504-60, 3504-50, 3504-40は、既存機種のCハイテスタ 3504, 3504-10に新機能を追加し、測定の信頼性向上を実現しました。
 3504-60, 3504-50, 3504-40は高容量MLCC用のC(静電容量)測定器です。測定周波数は120Hz、1kHzです。既存機種である3504にて好評であった最速1秒間に500個の検査ができる高速測定、C測定値を最大14ランクに分類できるBIN機能、部品の良否判定ができるコンパレータなどの機能に加え、測定対象と測定プローブ・フィクスチャとの接触状態を判断するコンタクトチェック機能を強化しています。
 特に、3504-60には4端子コンタクトチェック機能を搭載し、4つの測定端子と測定対象の接触状態を判定します。
 また、全機種とも測定値の長期安定性の向上を図るため、キャリブレーション機能を搭載しています。さらに、全機種とも32,000個の測定メモリを搭載し、自動機での運用効率の改善が可能です。
 テーピングマシンなどのコストパフォーマンスを要求される自動機向けには、3504-50からGP-IBインタフェースとBIN機能を省いた3504-40を用意しています。
 この他に、最大99通りの測定条件が保存でき外部コントロールで測定条件の選択ができるほか、コンパレータ結果、BIN測定結果を外部出力できるなど、自動機とのシーケンスが容易に構築できるインタフェースが完備されています。さらに、接点の摩耗を低減するトリガ同期出力機能も備え、MLCCの高速自動化ラインの構築に威力を発揮いたします。

 ◇発売日: 2008年5月2日
 ◇価 格: Cハイテスタ3504-60 ¥380,000(税込み¥399,000)
 Cハイテスタ3504-50 ¥250,000(税込み¥262,500)
 Cハイテスタ3504-40 ¥220,000(税込み¥231,000)
 --------------------------------------------------------------------------------
 ※このニュースリリースの記載内容は、2008年5月2日現在のものです。
 ※このページに記載の仕様、価格等は、将来お断りなく改正・改定することがありますが、ご了承願います。
 --------------------------------------------------------------------------------
 ◇上記製品に関するお問い合わせ:日置電機株式会社・販売企画課
 TEL: 0268-28-0560、FAX: 0268-28-0569
 0120-72-0560(9:00~12:00, 13:00~17:00, 土・日・祝日を除く)
 製品のお問い合わせ

ページ先頭へ

ページ先頭へ