お知らせ情報

公益財団法人HIOKI奨学・緑化基金 奨学金給付事業の拡大

掲載日:2015年11月26日

2016年度奨学生募集地域の拡大と募集人員の増員

 公益財団法人 HIOKI奨学・緑化基金は、2015年11月26日の評議員会において、2016年度奨学生募集地域の拡大と募集人員の増員を決定いたしました。
 グローバル化が進む日本が技術立国として発展するためには若い技術者の育成は必要不可欠です。また今後少子高齢化に伴い地方都市衰退が予測されているなかで、これら若い技術者が地方企業を成長発展させてほしいとの願いもあり、2016年度の奨学生募集開始にあたり、募集地域を従来の長野県東北信地域から長野県全域に拡大、この地域拡大に伴い募集人員も増員することとしました。  

募集の詳細は下記のとおりです。

1.奨学生募集
 支給対象: 2016年4月に4年制大学理工系学部に入学する者
         高校卒業時に長野県内市町村に在住する者
 募集人員: 20名~30名
 奨学金の金額: 月額40,000円 年額480,000円
 給付期間: 2016年4月から正規の最短修業年限の終期まで
 返還義務: なし
 条  件: 卒業後の条件は特にありません。
 応募方法: 所定様式による、卒業(予定)高等学校経由
 募集期限: 2016年3月31日まで
 応募用紙(募集要項・願書等)は、12月中旬に長野県内の高等学校に郵送いたします(通信制高校除く)。選考につきましては、各高校に郵送の書類をご確認ください。

 あわせて、植樹支援活動についても下記のとおり募集を行います。
 対象地域と施設: 長野県内の学校施設、公共施設 2か所
 苗木寄贈本数: 植樹地2か所で10,000本(予定)
 募集期限: 2016年2月29日まで
 申込書は12月中旬に長野県内の市町村に送付いたします。
 奨学生募集および植樹事業の詳細については、財団事務局(鷹野・都築)までお問い合わせください。(TEI:0268-28-0555)


ニュースリリースに関するお問い合わせ
 ホームページ掲載のニュースリリースに関するお問い合わせは、下記までご連絡いただきますよう、よろしくお願いいたします。
    
   【本件に関して】
    財団事務局 都築まで
    TEL:0268-28-0555
    
   【ニュースリリース、広報に関して】
    総務部広報課
    TEL:0268-28-0555(代表)
    FAX:0268-28-0559
    
 記載されている情報は発表日現在のものです。予告なしに価格、仕様、そのほか本リリースに記載の情報が変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

ページ先頭へ

ページ先頭へ