資料ダウンロード
カタログ、技術資料、アプリケーションなどの資料はこちら。会員登録するとより自由にダウンロードいただけます。
サポート情報
会員サービスやセミナー、FAQなどのお客様のお役に立つ情報をまとめています。
購入・レンタル
購入・レンタル・見積もりのご案内です。
購入時のご注意事項
アフターサービス
製品をご購入後のお客様にむけて、アフターサービスと製品の保証に関する情報をご紹介します。
企業情報
HIOKIは世界に向けて計測の先進技術を提供する計測器メーカーです。
サステナビリティ
すべてのステークホルダーの皆さまとともに発展していくための、様々な取り組みをご紹介します。
IR情報
株式情報、財務・経営情報を掲載しています。
採用情報
新卒・キャリア採用についてはこちらをご覧ください。
お問い合わせ
お知らせ情報
掲載日:2016年3月30日
「新卒の女性採用率25%以上」「女性リーダー育成」の目標を設定
HIOKI(日置電機株式会社:長野県上田市、代表取締役社長:町田正信)はこのたび「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律(女性活躍推進法)」の施行を受け、2か年の行動計画を策定し、4月1日から本計画に基づく取り組みを開始します。
当社は持続的な成長発展のため、現在事業のグローバル化を進めています。米国や中国、東南アジアをはじめとする各国に販売会社を設立し現地の人材を採用していることから、日本国籍を持たない社員が年々増えています。他方で、日本国内に目を向ければ、労働力人口が減少することから、一人ひとりの生産性を高める取り組みを全社で行っています。
こうした状況を踏まえ、国籍・性別・年齢などに関係なく、多様な人材が自らの持つ“個”の力を最大限に発揮できる体制を作ることは、当社の発展に不可欠だと考えています。そのため、すべての社員が活躍できる職場環境づくりを目指して、本年1月に社内にダイバーシティ推進プロジェクトを発足させました。最初の段階として、プロジェクトメンバーの間で女性活躍という視点で議論を進めてきました。
このたび、プロジェクトの議論を踏まえ、別紙の女性活躍推進法に基づく行動計画を策定しました。この行動計画では
目標1:新卒の女性採用率を25%以上にする
目標2:活躍する女性リーダーを育成する
といった2つの目標で構成されています。これから2年かけて具体的な取り組みを進めてまいります。
ダイバーシティ推進プロジェクトでは、2018年3月まで女性活躍という視点にとどまらず当社のダイバーシティ推進に向けた活動を議論し、必要な施策を進めてまいります。
ニュースリリースに関するお問い合わせ
ホームページ掲載のニュースリリースに関するお問い合わせは、下記までご連絡いただきますよう、よろしくお願いいたします。
【資料請求、購入および製品に関して】
本社コールセンター
TEL:0268-28-0560
FAX:0268-28-0569
MAIL:info@hioki.co.jp
【ニュースリリース、広報に関して】
総務部広報課
TEL:0268-28-0555(代表)
FAX:0268-28-0559
記載されている情報は発表日現在のものです。予告なしに価格、仕様、そのほか本リリースに記載の情報が変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。