お知らせ情報

HIOKI公開講座 聴講者募集のお知らせ(入場無料) 「体内時計と睡眠」をテーマに講演

講師の大塚邦明氏

掲載日:2016年5月9日

 HIOKI(日置電機株式会社:長野県上田市、代表取締役社長:町田正信)は、5月30日(月)に「体内時計と睡眠」と題した講演会を開催します。この講演会を公開講座とし、一般聴講者の募集をいたします。
 今回は、東京女子医科大学名誉教授の大塚邦明氏をお招きします。
 医学博士である大塚氏は、時間医学・老年医学・循環器内科学を専門とする医師であり、「時計遺伝子(体内時計)」研究の第一人者です。現在も診療に従事しながら、「時間医学(時間の流れを考慮した医学)」の視点からEBM(根拠に基づいた医療)とNBM(物語に基づいた医療)の融合を求めて、研究活動を行っています。
 大塚氏は、日本各地はもとより、北欧やヒマラヤの高地、宇宙空間など、さまざまな環境下での「時計遺伝子」の働きを研究してきました。1997年に発見された「時計遺伝子」。私たちの体は、この「時計遺伝子」の働きで、地球の自転に合わせた約24時間のリズムの「体内時計」を刻んでいます。体内時計と眠りには深い関わりがあり、快眠の鍵は、体内時計をつかさどる「時計遺伝子」にあったのです。
 今回は、体内時計と睡眠について、JAXA(宇宙航空研究開発機構)での宇宙医学の研究成果も交えて講演をしていただきます。大勢のご参加お待ちしております。

■大塚邦明氏の略歴
 昭和47年3月 九州大学医学部医学科卒業
 昭和47年6月 九州大学 温泉治療学研究所 気候内科学教室
 昭和56年4月 高知医科大学 第一生理学/老年病学教室
 昭和62年3月 東京女子医科大学 附属 第二病院 内科 講師
 平成元年10月  同 内科 助教授
 平成10年2月~  同 内科 教授
 平成20年12月~ 同 東医療センター 病院長
 平成21年4月~ 東京女子医科大学 学校法人 評議員
 平成23年4月~  東京女子医科大学 学校法人 理事
 平成25年3月~ 定年にて東京女子医科大学退任
 平成25年4月~ 東京女子医科大学 名誉教授
 平成25年4月~   同  時間医学老年総合内科 (寄附臨床研究部門) 客員教授
 平成26年4月~   同  特定関連施設 ロイヤルメデイカルセンター 院長  現在に至る。

<公開講座概要と申込み方法>
 1.日時 5月30日(月)17:30~19:00 / 受付時間 17:00~
  (終了時刻は、都合により変更の可能性があります)
 2.場所 日置電機株式会社 B棟3F(HIOKIホール)
 3.講師
  東京女子医科大学名誉教授 大塚邦明氏
 4.お申込方法(定員制のため、事前申込みが必要になります)
  予約先:日置電機株式会社 総務課:0268-28-0555
  なお、お申込みの際に代表者のお名前とお電話番号をお聞きいたします。
  受付時間:土日除く 9:00~17:00
  申込締め切り:5月27日(金)
  ※申込み期間外・時間外のお電話はご遠慮ください。
  ※いただいた個人情報は、公開講座の運営に必要な範囲で使用いたします。


ニュースリリースに関するお問い合わせ
 ホームページ掲載のニュースリリースに関するお問い合わせは、下記までご連絡いただきますよう、よろしくお願いいたします。
  
 【資料請求、購入および製品に関して】
  本社コールセンター
  TEL:0268-28-0560
  FAX:0268-28-0569
  MAIL:info@hioki.co.jp
  
 【ニュースリリース、広報に関して】
  総務部広報課
  TEL:0268-28-0555(代表)
  FAX:0268-28-0559
  
 記載されている情報は発表日現在のものです。予告なしに価格、仕様、そのほか本リリースに記載の情報が変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

ページ先頭へ

ページ先頭へ