資料ダウンロード
カタログ、技術資料、アプリケーションなどの資料はこちら。会員登録するとより自由にダウンロードいただけます。
サポート情報
会員サービスやセミナー、FAQなどのお客様のお役に立つ情報をまとめています。
購入・レンタル
購入・レンタル・見積もりのご案内です。
購入時のご注意事項
アフターサービス
製品をご購入後のお客様にむけて、アフターサービスと製品の保証に関する情報をご紹介します。
企業情報
HIOKIは世界に向けて計測の先進技術を提供する計測器メーカーです。
サステナビリティ
すべてのステークホルダーの皆さまとともに発展していくための、様々な取り組みをご紹介します。
IR情報
株式情報、財務・経営情報を掲載しています。
採用情報
新卒・キャリア採用についてはこちらをご覧ください。
お問い合わせ
お知らせ情報
HIOKIイノベーションセンター(手前の建物)
豊かな森に囲まれたHIOKIイノベーションセンター
ワンプレートのワークプレイス(3F)に約270名の技術者が集結
ゆったりとした空間の2Fテラス
掲載日:2016年8月4日
HIOKI(日置電機株式会社:長野県上田市、代表取締役社長:町田正信)が建設したHIOKIイノベーションセンターが、このたび第29回日経ニューオフィス賞(主催:日本経済新聞社、一般社団法人ニューオフィス推進協会)にて「ニューオフィス推進賞(クリエイティブ・オフィス賞)」を受賞しました。
日経ニューオフィス賞は、「ニューオフィス」づくりの普及・促進を図ることを目的とし、創意と工夫をこらしたオフィスを表彰するものです。
今年は、125件の応募から16件がニューオフィス推進賞に選ばれ、この中から3件がさらにクリエイティブ・オフィス賞に選ばれました。
HIOKIフォレストヒルズの豊かな森に囲まれたHIOKIイノベーションセンターは2015年3月に竣工、同年5月から稼動しています。同センターでは、ワンプレートのワークプレイスに約270名の全技術者を集結。技術者同士の交流を促進させることで、高度でユニークな新商品開発を可能にする研究開発環境としました。また、世界最高水準の実験設備を導入し、電波暗室のほか、クリーンルーム、信頼性試験センター、落下試験装置、振動試験装置などを設置しています。環境に配慮した設計という観点から、同センターの屋根には太陽光発電パネルを設置したほか、自然採光を効果的に取り入れた構造にしています。さらに風力自然換気窓などを設置し、機械空調だけに頼らない工夫を施しています。
今回の受賞は、こうした背景が評価されたものと考えております。これを励みに、お客様にご満足いただける製品を同センターから創出できるよう、努力してまいります。
■HIOKIイノベーションセンターの概要
1.所在地:長野県上田市小泉81(本社工場敷地内)
2.構造:鉄骨造3階建、制振構造
3.大きさ:南北110m、東西36m、高さ17m
4.延床面積:約10,000㎡
ニュースリリースに関するお問い合わせ
ホームページ掲載のニュースリリースに関するお問い合わせは、下記までご連絡いただきますよう、よろしくお願いいたします。
【資料請求、購入および製品に関して】
本社コールセンター
TEL:0268-28-0560
FAX:0268-28-0569
MAIL:info@hioki.co.jp
【ニュースリリース、広報に関して】
総務部広報課
TEL:0268-28-0555(代表)
FAX:0268-28-0559
記載されている情報は発表日現在のものです。予告なしに価格、仕様、そのほか本リリースに記載の情報が変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。