資料ダウンロード
カタログ、技術資料、アプリケーションなどの資料はこちら。会員登録するとより自由にダウンロードいただけます。
サポート情報
会員サービスやセミナー、FAQなどのお客様のお役に立つ情報をまとめています。
購入・レンタル
購入・レンタル・見積もりのご案内です。
購入時のご注意事項
アフターサービス
製品をご購入後のお客様にむけて、アフターサービスと製品の保証に関する情報をご紹介します。
企業情報
HIOKIは世界に向けて計測の先進技術を提供する計測器メーカーです。
サステナビリティ
すべてのステークホルダーの皆さまとともに発展していくための、様々な取り組みをご紹介します。
IR情報
株式情報、財務・経営情報を掲載しています。
採用情報
新卒・キャリア採用についてはこちらをご覧ください。
お問い合わせ
お知らせ情報
講師 宮原淳二氏
掲載日2019年5月20日
日置電機株式会社(長野県上田市、代表取締役社長:細谷和俊)は、6月12日(水)に、株式会社東レ経営研究所 ダイバーシティ&ワークライフバランス推進部長 宮原淳二(みやはらじゅんじ)氏をお招きし「個人も組織も成長するワーク・ライフ・バランス戦略」をテーマに講演していただきます。この講演会を公開講座とし、一般聴講者の募集をいたします。
講師の宮原氏は、資生堂に21年間勤務し、営業、商品開発・マーケティング、労働組合専従、人事部など様々な業務を経験。中でも人事労務全般に携わる期間が長く、人事制度企画から採用・研修まで幅広く担当され、2011年より現職。地方公共団体、労組、企業などで多くの講演実績があります。ご自身の資生堂時代の経験と調査データに基づき、ワークライフバランスがなぜ必要か、そして実践するには具体的にどうすれば良いか、ご講演いただきます。
皆さまのご来場をお待ちしております。
■ 公開講座
1.日時: 6月12日(水) 17:30~19:00 / 受付時間 17:00~
2.場所: 日置電機株式会社 B棟3F(HIOKIホール)
3.講師: 株式会社東レ経営研究所
ダイバーシティ&ワークライフバランス推進部長 宮原淳二氏
4.テーマ: 「人も組織も成長するワーク・ライフ・バランス戦略」
5.お申込方法 (定員制のため、事前申込みが必要になります)
Web:<こちら>のフォームに必要事項をご入力ください。
電話:弊社総務課 0268-28-0555 にお申込みください。
なお、お申込みの際に代表者のお名前とお電話番号をお聞きいたします。
受付時間:土日除く 9:00~17:00
6.締切 6月11日(火)
7.来客用駐車場がございます。係員の誘導に従ってご駐車ください。
※申込み期間外・時間外のお電話はご遠慮ください。
※いただいた個人情報は、公開講座の運営に必要な範囲で使用いたします。
■ 宮原淳二氏プロフィール
<略歴>
1989年 早稲田大学社会科学部卒業
大手化粧品会社の資生堂に21年間勤務し多岐にわたる業務を経験。人事労務全般に携わる期間が長く、人事制度企画から採用・研修まで幅広く担当。男女共同参画・WLBの分野では社内で中心的な役割を担い、社員の意識調査や他社事例などを研究し実践。2005年度には男性として育児休業を取得。また労組専従も経験。管理職として多くの短時間勤務者を部下に持ち、マネジメント経験も豊富。2011年1月より東レ経営研究所に転職し、現在に至る。
<資格>
2級キャリア・コンサルティング技能士(国家資格)
心理カウンセラー(日本メンタルヘルス協会認定)
EQアセッサー(シックスセカンズジャパン認定)
<社外活動>
・内閣官房すべての女性が輝く社会づくり推進本部「暮らしの質」向上検討会 座長
・文部科学省中央教育審議会 専門委員
・厚生労働省委託事業「短時間正社員制度研究会」 委員
・経団連「少子化対策委会」 委員
・東京商工会議所「多様な人材活躍」 委員
・鳥取県県政アドバイザリースタッフ
・中央職業能率開発協会 委員
・国立市男女平等推進委員(有識者) 等
有名大学での「キャリア講座」を数多く務める。
---
ニュースリリースに関するお問い合わせ
ホームページ掲載のニュースリリースに関するお問い合わせは、
下記までご連絡いただきますよう、よろしくお願いいたします。
【ニュースリリース、広報に関して】
総務部 広報課
TEL:0268-28-0555(代表)
FAX:0268-28-0559
記載されている情報は発表日現在のものです。
予告なしに価格、仕様、そのほか本リリースに記載の情報が変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。