お知らせ情報

女性活躍推進の取り組みで厚生労働大臣から最高段階の「えるぼし認定」を受けました

最高段階(3段階目)の えるぼし認定マーク

認定通知書交付式(10月23日 長野労働局)

掲載年月日:2020年10月29日

HIOKI(日置電機株式会社:長野県上田市、代表取締役社長:細谷和俊)は、女性活躍推進の取り組みが評価され、2020年9月25日付で厚生労働大臣より「えるぼし認定」(最高段階:3段階目)を受けました。

「えるぼし認定」は、「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律(通称:女性活躍推進法)」に基づき、女性の活躍推進に関する取り組みの実施が優良と認められた企業を、厚生労働大臣が認定する制度です。① 採用、② 継続就業、③ 労働時間等の働き方、④ 管理職比率、⑤ 多様なキャリアコース の5基準によって評価され、達成の度合いで1段階から3段階の認定に分かれます。
 
今回、女性活躍推進法行動計画の策定・届出において、5つ全ての基準をすべて満たしていることが評価され最高段階(3段階)の「えるぼし認定」を取得いたしました。長野県内の「えるぼし認定」は13例目です。
 
当社は、これまでも「プラチナくるみん認定」※など、女性を含む全ての社員が個性や能力を十分に発揮し、柔軟に働ける環境づくりを進めてまいりました。今後も全ての社員が活躍できるよう、さまざまな施策に取り組んでまいります。

※プラチナくるみんとえるぼし(3段階目)の両方が認定されているのは長野県内で3例目です。

■厚生労働省 女性の活躍推進企業データベースに、えるぼし認定にかかわる実績を公開しています。   

■長野労働局 認定通知書交付式の様子が掲載されました。



【リリースに関するお問い合わせ先】
総務部総務課:鳴沢、都築
TEL:0268-28-0550(代表)
FAX:0268-28-0559

記載されている情報は本文章発行日現在のものです。予告なしに本文章に記載の情報は変更になる場合がありますので、ご了承ください。

ページ先頭へ

ページ先頭へ