HIOKI(日置電機株式会社:長野県上田市、代表取締役社長:岡澤尊宏)の「CM4002, CM4003 ACリーククランプメータ 取扱説明書」が、一般財団法人テクニカルコミュニケーター協会(以下、TC協会)が主催する「ジャパンマニュアルアワード2021」において、「産業部門 優秀賞」を受賞しました。ジャパンマニュアルアワードの受賞は、4年連続です。
また、本取扱説明書は、同時にマニュアル オブ ザ イヤー2021ノミネート作品に選出されました。マニュアル オブ ザ イヤー2021は、10月に京都で開催されるTCシンポジウムで発表されます。
「ジャパンマニュアルアワード」は、TC協会がマニュアルの品質向上などを目的に、ユーザーにとってわかりやすい優れたマニュアルや取扱説明書を表彰しています。
CM4002, CM4003の取扱説明書は主に次の点が評価され、優秀賞に選ばれました。
・国際規格に準じて必要な要件を押さえている。
・作業時に扱いやすいコンパクトなA6サイズにした。
・QRコードによってウェブサイトに誘導し、詳細な説明を提供している。
当社は、販売している製品の取扱説明書を日本語や英語のほか、多くの言語で制作し、世界のお客様にお届けしています。また、電気計測器を初めて操作する方が、取扱説明書を見て安全に作業でき、親しみやすいように、イラストを多く取り入れたりわかりやすい表現にしたりするなどの改善を重ねてきました。
今回の受賞を励みとし、今後もお客様にとってわかりやすく、また、安全に正しく製品を使用していただける取扱説明書の制作に努めてまいります。
■当社のジャパンマニュアルアワード受賞履歴
2021年
CM4002, CM4003 ACリーククランプメータ 取扱説明書
2020年
LR8450, LR8450-01 メモリハイロガー クイックスタートマニュアル
2019年
CT6710, CT6711 電流プローブ 取扱説明書
2018年
MR6000, MR6000-01メモリハイコーダ クイックスタートマニュアル
SM7420 超絶縁計 取扱説明書
■製品のご紹介
ACリーククランプメータCM4001シリーズ(CM4001, CM4002, CM4003)は、ジョー(センサー部)をはさみやすい形状にしたことで、狭くて複雑な電気配線の電流を簡単に測定できます。さらに新設計のセンサー部で微小な漏れ電流を正確に検出できるようになりました。またモバイル機器とワイヤレスで接続し、漏洩電流を現場のモバイル機器で監視することで、漏電トラブルの早期解決に貢献します。
※ACリーククランプメータCM4001シリーズは、ドイツのデザイン賞「iF DESIGN AWARD 2021」(プロダクト部門:産業/工具カテゴリ)を受賞しています。
【本件に関するお問い合わせ先】
総務部 総務課
TEL:0268-28-0550(代表)
記載されている情報は本文章発行日現在のものです。予告なしに本文章に記載の情報は変更になる場合があります。本文章で使用している会社名および製品名は、各社の登録商標もしくは商標です。