お知らせ情報

2022年版 「働きがいのある会社」において「働きがい認定企業」に選出

ビジョン2030「測る」の先へ。

社員一人ひとりがCEO

掲載年月日:2021年10月6日

HIOKI(日置電機株式会社:長野県上田市、代表取締役社長:岡澤尊宏)は、2021年10月1日に、Great Place to Work® Institute Japan(以下、GPTWジャパン)が主催する「働きがい認定企業」に選出されました。これは働く人へのアンケート結果をもとに、優れた職場文化に基づいた「働きがいのある会社」であることをGPTWジャパンが正式に認定するものです。

■「働きがいのある会社」認定企業ページ

当社はこれまでも「人間性の尊重」「社会への貢献」の企業理念のもと、働きやすさとやりがい の向上にさまざまな施策を行ってまいりました。これら施策への取り組みが、今回の「働きがい認定企業」としての選出につながりました。現在は、2020年に策定した「ビジョン2030」への取り組みに全社が注力し、社員一人ひとりが自分の仕事の意味やビジョンとのつながりを意識した行動へと変化しています。すべての社員がCEOとしてオーナーシップを持ち行動することが「働きがい」の向上につながっています。
今後もHIOKIグループは「ビジョン2030」のもと、社員が高いパフォーマンスと新たな連携を生み出す環境づくりを支援し、すべての社員が働きやすさとやりがいを感じることができるよう取り組んでまいります。
なお、GPTWジャパンへのエントリーのため、今回の認定は、HIOKI本社(日本)のみです。 

また、当社は2021年2月に、2021年版日本における「働きがいのある会社」ランキングの中規模部門にてベストカンパニーに選出されています。GPTWジャパンのWEBサイト、導入・取組み事例のTOPインタビューから、社長の岡澤尊宏が当社の取り組みなどを紹介したセミナーの講演抄録をご覧いただくことができます。

■2021年版日本における「働きがいのある会社」ランキングベストカンパニー
 導入・取組み事例 TOPインタビュー

【 Great Place to Work® Institute Japan について 】
Great Place to Work® Institute は、世界約60か国に展開し、「働きがいのある会社」を世界共通の基準で調査・分析、各国のHPや主要メディア等で発表しています。米国では、1998年より「FORTUNE」を通じて毎年「働きがいのある会社」ランキングを発表しており、同国ではこのランキングに名を連ねることが「一流企業の証」として認められています。日本においては、株式会社働きがいのある会社研究所がGreat Place to Work® Institute よりライセンスを受け、Great Place to Work® Institute Japan(GPTWジャパン)を運営しています。
■Great Place to Work® Institute Japan トップページ


【本件に関するお問い合わせ先】
総務部 総務課
TEL:0268-28-0550(代表)

記載されている情報は本文章発行日現在のものです。予告なしに本文章に記載の情報は変更になる場合があります。本文章で使用している会社名および製品名は、各社の登録商標もしくは商標です。



ページ先頭へ

ページ先頭へ