お知らせ情報

HIOKI公開講座 聴講者募集のお知らせ(入場無料) 人間国宝 一龍斎貞水氏による講談

一龍斎貞水氏

掲載日:2014年11月10日

 HIOKI(日置電機株式会社:長野県上田市、代表取締役社長:町田正信)は11月27日(木)にHIOKI公開講座を開催いたします。今回は教養講座として、講談界で初の人間国宝となった一龍斎貞水氏(講談協会会長)をお招きします。一般聴講者を募集いたしますので、貞水氏の珠玉の話芸をぜひお楽しみください。
 貞水氏は「講談は守るべきものと開拓すべきものがある」の信念から、講談の魅力を多方面から追及し続ける鬼才です。人間国宝に認定されてからも、その話術に対する取り組みは弛むことなく、日々進化を続けています。また講談の重要なジャンルである怪談噺では、深みのある語り口と迫力の声柄を武器に様々な演出を施し、当代随一の演じ手と称されています。

■講談とは
 講談は日本の伝統芸能の一つです。講談師は高座におかれた釈台と呼ばれる小さな机の前に座り、張り扇でそれを叩き、パパンという音を響かせ調子よく語ります。軍記物や政談など主に歴史にちなんだ読み物がテーマになります。
 

<公開講座概要と申込み方法>
1.日時 11月27日(木)17:30~19:00 / 受付時間 17:00~
 (終了時刻は、都合により変更の可能性があります)
2.場所 日置電機株式会社 B棟3F(HIOKIホール)
3.講師
 講談師 一龍斎貞水氏
  重要無形文化財保持者(人間国宝)
  講談協会会長
4.お申込方法(定員制のため、事前申込みが必要になります)
 予約先:日置電機株式会社 総務課:0268-28-0555
 なお、お申込みの際に代表者のお名前とお電話番号をお聞きいたします。
 受付時間:土日除く 9:00~17:00
 申込締め切り:11月26日(水)
 ※申込み期間外・時間外のお電話はご遠慮ください。
 ※いただいた個人情報は、公開講座の運営に必要な範囲で使用いたします。
 
ニュースリリースに関するお問い合わせ
 ホームページ掲載のニュースリリースに関するお問い合わせは、下記までご連絡いただきますよう、よろしくお願いいたします。
  
 【資料請求、購入および製品に関して】
  本社コールセンター
  TEL:0268-28-0560
  FAX:0268-28-0569
  MAIL:info@hioki.co.jp
  
 【ニュースリリース、広報に関して】
  総務課広報担当
  TEL:0268-28-0555(代表)
  FAX:0268-28-0559
  
 記載されている情報は発表日現在のものです。予告なしに価格、仕様、そのほか本リリースに記載の情報が変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

ページ先頭へ

ページ先頭へ