資料ダウンロード
カタログ、技術資料、アプリケーションなどの資料はこちら。会員登録するとより自由にダウンロードいただけます。
サポート情報
会員サービスやセミナー、FAQなどのお客様のお役に立つ情報をまとめています。
購入・レンタル
購入・レンタル・見積もりのご案内です。直営オンラインストアからのご購入も可能です。
アフターサービス
製品をご購入後のお客様にむけて、アフターサービスと製品の保証に関する情報をご紹介します。
企業情報
HIOKIは世界に向けて計測の先進技術を提供する計測器メーカーです。
サステナビリティ
すべてのステークホルダーの皆さまとともに発展していくための、様々な取り組みをご紹介します。
IR情報
株式情報、財務・経営情報を掲載しています。
採用情報
新卒・キャリア採用についてはこちらをご覧ください。
バッテリーの安全試験にさらなる検査性能を。
波形解析で高品質化を加速
ワンランク上の検査品質を提供するDC耐電圧絶縁抵抗試験器ST5680の紹介です。 幅広い国際規格に準拠できるスペックで、あらゆるDC耐電圧試験に対応します。
ST5680はさまざまな安全規格に基づいたDC耐電圧試験と絶縁抵抗試験ができる測定器です。PASS/FAILの良否判定をするだけでなく、試験時の出力電圧波形と漏れ電流波形を表示したり記録できます。 試験を見える化して分析したり、検査のトレーサビリティに役立ちます。 出力電圧と漏れ電流を波形表示 試験時の出力電圧や漏れ電流の挙動を波形で確認できます。波形を確認しながら、電圧値・漏れ電流値・抵抗値も時系列で確認できます。 パソコンを使用せずに波形の拡大表示などもできるため、詳細な分析が現場ですぐにできます。
生産工程の改善に 検査時の波形を分析することで、生産工程内における不良要因の推測ができます。不良要因を特定して生産工程を改善することで、生産効率を向上できます。 回収した不良品の分析に 不良品として回収した生産品の出荷検査時の結果を波形レベルで振り返ることができます。 良品判定の基準を改善することで、より生産品質を向上できます。 検査品質のPRに 波形の記録管理が検査のトレーサビリティに役立ちます。 より高品質な検査体制を構築することで、納入先からの信頼性を向上できます。
バリや切粉などの残留異物が原因で発生するアーク放電を検出できます。 微小な絶縁不良を引き起こしているものを微小故障品として判定することで、出荷後の発熱起因による火災事故や故障などのリスク防止に役立ちます。
測定端子間の容量(浮遊容量、被試験物の容量)を測定することで、検査対象に正しく接触しているか判断できます。 不良品を良品と誤判定することを防止 ・試験中に測定リードが外れた場合 ・試験箇所間の抵抗が増えた場合 例:測定リードの劣化、ジグや高圧リレーの劣化など 簡単に利用可能 ・2端子によりシンプルに配線可能
ST5680は検査対象に高電圧を出力して、絶縁性能を検査する試験器です。電子機器、電子部品、材料などの研究開発から生産ラインまでの幅広い対象の安全試験ができます。 バッテリーでは、モジュールやパック、セルの電極と外装間の耐電圧試験に用います。
試験対象の漏れ電流を測定して絶縁性を評価するDC耐電圧試験モードと、抵抗値を測定して絶縁性を評価する絶縁抵抗試験モードを搭載しています。 DC耐電圧試験では世界最高クラスの最大8 kV出力ができます。試験対象に容量成分が含まれていても、20 mAの大容量出力によって試験対象を高速充電できるため、検査タクトを短縮できます。
試験対象に容量成分が含まれている場合でも、オーバーシュートが発生しにくい設計により試験対象に設定電圧以上の電圧を出力することがないため、安心して試験できます。 さらにディレイ時間の設定を組み合わせることで、充電電流が流れている時間は判定しないこともできるため、より誤判定を防止できます。 ※測定可能な最大静電容量値200 nF(更に大きい容量値を測定すると測定時間が長くなったり、測定値のばらつきが大きくなる場合があります。)
バッテリーやモーターなどの絶縁性能の向上にともない、耐電圧試験の良否判定に使用する電流値をより微小電流に設定したい要求が高まっています。分解能が低い耐電圧試験器を使用すると、漏れ電流の測定値を正確に測定できません。 ST5680は最小分解能0.001μAの高精度なスペックを実現しているため、わずかな漏れ電流を正確に測定して良否判定できます。
基本仕様 (確度保証期間 1年)
メイン機能 | DC耐電圧試験, 絶縁抵抗試験, 絶縁破壊電圧試験, 波形表示機能, ARC 放電検出機能, コンタクトチェック機能 (詳細は「各試験・機能」表を参照) |
---|---|
機能一覧 | インターロック, 自動放電, オフセットキャンセル, 測定速度変更機能、モーメンタリアウト, コマンドモニター, I/O HANDLER テスト, キーロック, セルフチェック, 校正期限チェック, EXT SW (リモコンコントロール) |
使用温湿度範囲 | 0℃ ~ 40℃, 80% RH 以下(結露しないこと) |
適合規格 | 安全性 : IEC 61010 EMC : IEC 61326 |
電源電圧 | AC 100 V ~ 240 V |
消費電力 | 約180 VA ※電源条件が電源電圧220 V、電源周波数50 Hz/60 Hz、試験モード DC耐電圧試験、試験電圧2.5 kV、負荷電流5 mA(負荷抵抗500 kΩ)の場合です。 |
最大定格電力 | 800 VA |
インタフェース | 通信 : USB, LAN, EXT. I/O オプション : RS-232C (Z3001), GP-IB (Z3000) メモリー : USB メモリ |
寸法・質量 | 約 305(W) × 142(H) × 430(D)mm (突起物含まず), 約10 kg |
付属品 | 電源コード ×1, CD-ROM ×1 (PDF : 取扱説明書, 通信取扱説明書), EXT. I/O 用オスコネクター ×1, EXT. I/O 用コネクターカバー ×1, EXT. I/O 用インターロック解除ジグ ×1, スタートアップガイド ×1 |
各試験・機能
DC 耐電圧試験 | 出力電圧 : DC 0.010 kV ~ 8.000 kV(1 V 分解能) 出力設定確度 : ± (1.2% of setting + 20 V) 出力電流/カットオフ電流 : 20 mA max 電流確度 (*1): 3.00 mA < : ± (1.5% rdg. + 2 μA), ≦ 3.00 mA : ±1.5% rdg. 最小分解能 : 0.001 μA 試験時間 : 0.1 s ~ 999 s, Continue (Timer OFF) 電圧上昇/ 下降時間 : 0.1 s ~ 300 s / 0.1 s ~ 300 s, OFF 短絡電流 : 200 mA 以上 試験モード : W → IR, IR → W, プログラム試験 |
---|---|
絶縁抵抗試験 | 出力電圧 : DC 10 V ~ 2000 V (1 V 分解能) 出力設定確度 : ± (1.2% of setting + 20 V) 抵抗値表示範囲 : 100.0 kΩ ~ 200.0 GΩ (0.01 kΩ 分解能) 確度保証範囲 : 100.0 kΩ ~ 99.99 GΩ 抵抗確度 : ±(1.5% rdg. + 3 dgt.) 詳細は「絶縁抵抗測定確度」表を参照 試験時間 : 0.1 s ~ 999 s, Continue(Timer OFF) 電圧上昇/下降時間 : 0.1 s ~ 300 s / 0.1 s ~ 300 s, OFF |
絶縁破壊電圧試験 | 試験方式 : 連続昇圧試験, 段階昇圧試験 測定内容 : 絶縁破壊電圧 (kV), 絶縁破壊の強さ (kV/mm) 設定内容 : 初期電圧, 終了電圧, 昇圧速度, ARC 検出, 電極間距離, 上限電流値 |
波形表示機能 | 波形表示内容 : 電圧, 電流, 絶縁抵抗 サンプリング速度 : 500 kS/s メモリー容量512 K words |
ARC(アーク)放電検出機能 | 検出方式 : 試験電圧の変動を監視 設定内容 : 試験電圧変動率 1% ~ 50% |
コンタクトチェック機能 | 検出方式 : 静電容量測定方式 設定内容 : 閾値 (容量) の設定 1.0 nF ~ 100.0 nF |
メモリー機能 | ・波形・グラフ保存 USBメモリーへ保存 保存形式 : BMP, PNG, CSVファイル ・パネルメモリー機能 本体内に試験条件設定を保存 DC 耐電圧試験/絶縁抵抗試験 : 最大 64 個 プログラム試験 : 最大 30 個 (最大50 ステップ) 絶縁破壊電圧試験 : 最大 10 個 ・データメモリー機能 測定値を内部メモリに保存, 最大32,000 個 |
判定機能(判定出力) | PASS 判定, FAIL 判定 (UPPER FAIL, LOWER FAIL) UPPER_FAIL : 測定値 > 上限値 PASS : 上限値 ≧ 測定値 ≧ 下限値 LOWER_FAIL : 測定値 < 下限値 |
注記(*1) | ・周囲温度tが5℃未満のとき ±(1% rdg.×(5-t))を加算 ・周囲温度tが35℃を超えるとき ±(1% rdg.×(t-35))を加算 |
絶縁抵抗測定確度(*2) (確度保証試験電圧範囲: 50 V ~ 2000 V)
測定範囲 | 100 kΩ ~ 99.99 GΩ | |
---|---|---|
10 nA ≦ I ≦ 3 μA | 100 MΩ ~ 999.9 MΩ 1.00 GΩ ~ 99.99 GΩ | ±(20% rdg.) |
100 nA ≦ I ≦ 30 μA | 10.00 MΩ ~ 99.99 MΩ 100.0 MΩ ~ 999.9 MΩ | ±(5% rdg.) |
1 μA ≦ I ≦ 300 μA | 1.000 MΩ ~ 9.999 MΩ 10.00 MΩ ~ 99.99 MΩ | ±(2% rdg. + 5 dgt.) |
10 μA ≦ I ≦ 3 mA | 100.0 kΩ ~ 999.9 kΩ 1.000 MΩ ~ 9.999 MΩ | ±(1.5% rdg. +3 dgt.) |
100 μA ≦ I ≦ 20 mA | 100.0 kΩ ~ 999.9 kΩ | ±(1.5% rdg. +3 dgt.) |
注記(*2) | ・試験電圧が50 V〜99 Vのとき測定確度に±10%を加算 ・試験電圧が100 V〜999 Vのとき、測定確度に±5%を加算 ・試験電圧が1000 V〜2000 Vのとき測定確度に±2%を加算 ・周囲温度tが5℃未満のとき、測定電流 I < 100 nA:±(5% rdg.×(5-t)) を加算 または 測定電流 I≧100 nA:±(1% rdg.×(5-t)) を加算 ・周囲温度tが35℃を超えるとき、測定電流I < 100 nA:±(5% rdg.×(t-35))を加算 または 測定電流I≧100 nA:±(1% rdg.×(t-35))を加算 ・測定速度がFAST2のとき、測定確度を2倍する |
形名(発注コード) | 説明 | 価格 | HIOKI Online Store |
---|---|---|---|
ST5680 | ¥540,000(税込 ¥594,000) | Webで購入・見積 |
※ショップサイト「HIOKI Online Store」で、購入手続き前に見積書の作成ができます。
ST5680 本体のみでは使用できません。 別売オプションの高圧テストリード L2260(1.5m)または加工用リード L2261(5m)が必要です。 測定リードを接続する部分は、HIOKI専用コネクタになるため、市販の測定リード(BNC、同軸ケーブル、バナナケーブルなど)および高圧テストリード 9615はご使用いただけません。
オプションカテゴリー選択
下の選択枠をクリックし、カテゴリーをお選び下さい。該当するオプションの選択肢が表示されます。
加工用リード L2261
¥25,000(税込 ¥27,500)
切りっぱなし - 特殊コネクター, 赤黒, 5 m
高圧テストリード L2260
¥30,000(税込 ¥33,000)
クリップ - 特殊コネクター, 赤黒, 1.5 m
両手用リモコン 9614
¥24,000(税込 ¥26,400)
開始/停止制御用, 両手用, 1.5m
片手用リモコン 9613
¥21,000(税込 ¥23,100)
開始/停止制御用, 片手用, 1.5m
RS-232Cケーブル L9637
¥3,300(税込 ¥3,630)
外部制御用, 二重シールド, 9ピン - 9ピン, コード長 3 m
RS-232Cインタフェース Z3001
¥48,000(税込 ¥52,800)
外部制御用
GP-IBインタフェース Z3000
¥59,000(税込 ¥64,900)
外部制御用
GP-IB接続ケーブル 9151-02
¥33,000(税込 ¥36,300)
2 m
※英語、現地語版については、英語サイトをご利用ください。
ダウンロードできない場合は、e友マイページにログインしていただくと、すべての資料をご覧いただけます。