アプリケーション・用途

圧電素子の高速特性検査

圧電素子の共振特性、静電容量測定を1台で高速に連続測定し、良否判定を行います

1台のインピーダンスアナライザIM3570で、周波数特性(アナライザモード)と静電容量(LCRモードを連続して測定します。

パネルセーブ機能で保存したアナライザモードとLCRモードの測定条件で連続測定します。 

4Hz~5MHzと広範囲な周波数範囲で測定できます。 

LCRモードのコンパレータ機能で静電容量の判定をします。

アナライザモードのピーク判定機能で共振状態の良否判定をします。ピーク判定は、設定した判定エリア内(上限・下限・左限・右限)にピーク値があるか判定します。

アナライザモードの周波数スイープ機能で周波数特性を1ポイントあたり1msと高速に判定した結果を、画面にグラフ表示します。 

連続測定結果画面でLCRモードの測定結果、LCRモード・アナライザモードの判定結果を確認します。 

連続測定結果画面の「GRAPH」キーでアナライザモードの測定結果を確認します。

関連製品一覧

ページ先頭へ

ページ先頭へ