アプリケーション・用途

プラスチック材料の表面抵抗率測定

プラスチック材料の表面抵抗率を二重リング電極法により測定することができます

■ポイント

超絶縁計SM-8220と平板試料用電極SME-8310を組み合わせて、プラスチック材料の表面抵抗率を測定することができます。

平板試料用電極SME-8310は、JIS K 6911-1995「熱硬化性プラスチック一般試験方法」に準拠していますので、抵抗読み値から簡単に表面抵抗率を求めることができます。


■取扱方法

平板試料用電極SME-8310の切り替えスイッチを「表面抵抗」にします。

平板試料を電極にセットします。

誘電吸収現象を考慮して、「1分値」にて表面抵抗を測定します。

(表面抵抗率)=(SME-8310の電極定数18.8)×(測定値)

JIS K 6911-1995「熱硬化性プラスチック一般試験方法」につきましては、お客様にてご確認ください。 

関連製品一覧

ページ先頭へ

ページ先頭へ