セミナー

「太陽光発電O&Mセミナー」 in 福岡

開催日時   2017年12月8日 13:30~16:30


2017年10月吉日

お客様各位



主催:一般財団法人 電気安全環境研究所

       協賛:東洋計測器株式会社

           九州計測器株式会社

  日置電機株式会社 




「太陽光発電O&Mセミナー」開催のご案内



  この度、一般財団法人 電気安全環境研究所にて、上記セミナーを開催致します。

 太陽光発電設備のパネル及び電気設備のメンテナンスの重要性は益々高まっております。

 現在の太陽光発電所で発生している問題点から、FIT法改正内容及び認証制度のご説明

 またメンテナンスに必要な測定機器を、計測実演を混じえてご紹介させて頂きます。
 是非ともこの機会にご参加賜りたく、ご案内申し上げます。




 

 1. 日 時 : 2017128日(金)13301630 1300  より受付開始)

 

 2. 会 場 : リファレンス駅東ビル4F G会議室 福岡市博多区博多駅東1-16-14


 3. 内 容 : 開催のご挨拶:経済産業省 九州産業保安監督部電力安全課長 東 徹様



   第1部 : <太陽光発電における概況と認証制度について>(90分)

    ①改正FIT法で太陽光発電に求められる課題と安全・安定なシステムへの取り組み 

     【講演:日本太陽エネルギー学会 会長 太和田善久様】

    ②PV O&M認証制度についての概要と説明

     【講演:電気安全環境研究所 電力技術試験所 大林只志様】
    ☆☆休憩:休憩時間を利用して測定機器の展示・説明を実施します☆☆

   第2部:<最新の測定機器のご紹介とご提案>(60分)

    ①PVメンテナンスに必要な機器及びデータ管理手法のご紹介

      (絶縁抵抗計・I-Vカーブ・バイパスダイオードチェッカ等)

     【講演:日置電機株式会社 プロダクトマーケティング 樋口 昌男】

    ②計測実演及び現場測定事例紹介

   全体質疑応答

 4. 定 員 : 50名(先着順にて受付)


 

 5. 費 用 : 無料



尚「太陽光発電システムの定期点検及び不具合調査に関するガイドライン」(第2版)

につきましては、日本太陽エネルギー学会にて別途販売致しております。

購入方法・注文書を付帯致しますので、事前購入・当日持参をお願い申し上げます。


-----------------------------------------------------------------------------------


 参加ご希望の方は別紙申込書に、貴社名、ご参加者名等をご記入の上、メールにて

 お送り下さい。

 【宛先】E-mail:business@jet.or.jp


以上


ページ先頭へ

ページ先頭へ