IM7587-01,IM7587-02のバージョンアップについて
V1.05 2024年02月29日
ダウンロードできない場合は以下の確認をお願いいたします。
- e-友マイぺージ登録とe-友マイページよりログインをお願いします。
- 製品ファームウェア(製品バージョンアップ)とパソコン用アプリケーションソフトウェアは、
e-友マイページ「製品ユーザ登録」済みの製品のみダウンロード可能です。
バージョンアップの方法(IM7580S_Upgrade.pdf)
○掲載されているファームウェアは無償で提供されますが、現時点における最良のものを掲載しております。
○本ファームウェアをダウンロードし、インストールすることによって何らかの不具合が生じた場合は、最寄の営業へお問い合わせください。
○本ファームウェアに関する所有権、知的財産権、その他一切の権限は、弊社に帰属します。
○バージョンアップ中は、絶対に本体の電源を切らないでください。また、USBメモリの抜き取りを行わないでください。
○取扱説明書は、最新のものにしてください。
M7587 は、最新バージョン以外へのダウングレードをおこなわないでください。
また特注バージョンにも変更しないでください。
正常な測定ができなくなる場合があります。
バージョンアップにはUSBメモリが必要です。
上記内容を確認の上ダウンロードを行ってください。
ファームウェアのダウンロードファイルはZIP形式です。解凍したファイルをUSBメモリに保存し、「バージョンアップの方法」に従って、バージョンアップしてください。
バージョンアップの手順については「バージョンアップの方法」をダウンロードしてください。
「バージョンアップの方法」には、ダウンロードしてから本体のバージョンアップまでの準備やバージョンアップの手順について記載しています。
IM7587ファームウェアについて
現在最新のファームウェアバージョンは以下の通りです。これらのバージョンより古いバージョンをお使いの場合はバージョンアップをお勧めします。
・バージョン:(V1.05)
バージョン確認方法
システム画面のINFOタブにソフトウェアのバージョンが表示されます
履歴
V1.05 (2024年 2月)
不具合修正
・等価回路解析のモデルEにおいて、電気機械結合係数の周波数タイプがfr-faかつ位相がゼロクロスしていない時に、解析が正常に行えない不具合を修正。
・その他軽微な修正。
V1.04 (2020年 8月)
不具合修正
・モデルAUTO、解析方法MANUALの設定で等価回路解析を実施すると、測定器の動作が停止しました。
機能追加
・通信コマンドでターミネーターがLFの場合も受け付けるようにしました。
V1.03 (2019年 10月)
・軽微な変更を行いました。
V1.01 (2017年 7月)
・以下の通信コマンド使用時、OFFにできない不適合を修正。
:CORRection:CALIbration:OPEN:LIMit OFF
:CORRection:CALIbration:SHORt:LIMit OFF
:CORRection:CALIbration:LOAD:LIMit OFF,OFF
:CORRection:COMPensation:OPEN:LIMit OFF
:CORRection:COMPensation:SHORt:LIMit OFF