お知らせ情報

利便性と高確度を両立し、信頼性の高い測定を実現 クランプ型電流センサー 5 機種を発売

掲載年月日:2022年2月10日


HIOKI(日置電機株式会社:長野県上田市、代表取締役社長:岡澤尊宏)は、クランプ型電流センサー「AC/DC カレントプローブCT6841A, CT6843A, CT6844ACT6845A およびCT6846A」を発売いたします。
クランプ型電流センサーは、測定対象のケーブルを切断せずに測定できる利便性が特長のセンサーです。このたび、クランプ型電流センサーとして測定確度が向上し、より信頼性の高い測定を実現できました。利便性と高確度が両立したことで、ケーブルを切れない組立済みの電気自動車で正確な消費電力測定が可能になり、国際的な燃費評価基準であるWLTP 試験などでの活躍が期待できます。


AC/DC カレントプローブ
(左から CT6845A, CT6846A, CT6841A, CT6843A, CT6844A)


■開発の背景
昨今の電気自動車開発における電力評価では精度の高い測定が求められています。組立済みの電気自動車は電力測定のためにケーブルを切断できません。ケーブルを切ることなく測定できるクランプ型電流センサーは、その利便性が評価される一方、測定確度面で満足いただけないことが課題となっていました。
当社は1971 年から蓄積してきたクランプ技術を礎に改良を重ね、クランプ型電流センサーの利便性と測定確度の両立に成功しました。利便性と測定確度の両立によって、設置済み機器の実稼働状態での高精度電力評価に活躍の場が広がります。設置済みの発電設備、急速充電設備、およびバッテリーなどの電力測定に欠かせない電流センサーです。

■特長
1. 直流電流の測定確度向上
AC/DC カレントプローブにおけるクランプ先端の噛み合わせ部の構造改良と磁気回路の最適設計により、高確度な直流電流測定を可能にしました。測定確度は従来の±0.3%から±0.2%に向上しました。

2. すぐに高確度な測定ができる
先日出荷開始した当社の高精度電力計「パワーアナライザPW8001」では、測定に応じてさまざまな種類の電流センサーが選択できます。正確な電力測定をするためには、電流センサーの設定が必要です。今回発売するAC/DC カレントプローブは、PW8001 に接続するだけで自動的に設定が完了します。電流センサー内部に記録された形名や製造番号、校正データなどセンサー個体ごとの情報が自動でPW8001 に送信されることで、従来よりも高確度な電力測定を実現します。すぐに測定を開始でき、作業者の設定ミスによる測定値の間違いも防ぐことができます。

3. 性能向上で信頼性アップ
測定確度以外でも、従来のクランプ型電流センサーより性能が向上しています。周波数帯域を拡大、CT6841A では2MHz まで広げることに成功しました。電気自動車やPV インバーター(太陽光発電のパワーコンディショナー)の高周波電力も、信頼性の高い測定ができます。

■主な用途
自動車のWLTP 燃費性能評価試験における電力計測
電気自動車のバッテリー電力測定
PV インバーター(太陽光発電向けパワーコンディショナー)の効率評価

■年間販売目標台数(国内外)
CT6841A, CT6843A, CT6844A, CT6845A, CT6846A  合計10,000 台/年

■発売予定日
国内、外国  2022 年2 月22 日(火)

■仕様と価格
AC/DC カレントプローブ CT6841A(定格20A, 周波数帯域DC ~ 2 MHz)
 定価200,000円(税込み220,000円)
AC/DC カレントプローブ CT6843A(定格200A, 周波数帯域DC ~ 700 kHz)
 定価210,000円(税込み231,000円)
AC/DC カレントプローブ CT6844A(定格500A, 周波数帯域DC ~ 500 kHz)
 定価220,000円(税込み242,000円)
AC/DC カレントプローブ CT6845A(定格500A, 周波数帯域DC ~ 200 kHz)
 定価230,000円(税込み253,000円)
AC/DC カレントプローブ CT6846A(定格1000A, 周波数帯域DC ~ 100 kHz)
 定価250,000円(税込み275,000円)

-----------------------------------

ニュースリリースに関するお問い合わせ

ホームページ掲載のニュースリリースに関するお問い合わせは、下記までご連絡いただきますよう、よろしくお願いいたします。

【本ニュースリリースに関して】
本社カスタマーサポート
TEL:0268-28-0560

記載されている情報は発表日現在のものです。予告なしに価格、仕様、そのほか本文章に記載の情報は変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。本文章で使用している会社名および製品名は、各社の登録商標もしくは商標です。

ページ先頭へ

ページ先頭へ