お知らせ情報

「学びのコンソーシアム」に基づくインターンシップ参加高校生による提言発表会を3月8日に開催します

掲載年月日:2023年3月1日

長野日大(学校法人長野日本大学学園:長野県長野市、理事長:柳原哲夫)とHIOKI(日置電機株式会社:長野県上田市、代表取締役社長:岡澤尊宏)は、将来を担う若い世代の人材育成支援のため、2023年1月16日に「学びのコンソーシアム」に調印しました。

このコンソーシアムに基づき、1月30日から2月3日までの5日間、「サステナビリティ」をテーマに長野日大高校1年生の生徒5名のインターンシップを実施いたしました。学校での学びおよび実社会でのインターンシップをふまえ、これに参加した生徒による「サステナビリティ」に関する社会やHIOKIへの提言発表会を3月8日に下記のとおり開催いたします。

HIOKIは、今後も将来を担う若い世代が実社会とつながり、多様な学びや世界で通用する人材へ成長するための支援に取り組んでまいります。


■インターンシップ参加高校生による提言発表会
1.日時:2023年3月8日(水)10:00~ (1時間程度)
2.会場:日置電機株式会社 会議室(上田市小泉81)
3.発表:長野日大高校1年生 生徒5名
4.出席:長野日大:長野日大高校 添谷校長、高橋教諭、長野日大学園 大月理事
    HIOKI:岡澤社長、取締役・執行役員、インターンシップメンター 


■当日の取材のお申込み先
取材をご希望の場合は、3月7日(火)正午までに、メール、またはお電話でご連絡ください。
<メール> 総務課 都築:htsuzuki@hioki.co.jp
<電 話> 総務課:0268-28-0555


■学びのコンソーシアムに関する協定の概要は下記からご覧ください。


【本件に関するお問い合わせ】
 日置電機株式会社 総務課 担当 鳴沢、都築
TEL:0268 -28-0555(代表)

記載されている情報は本文章発行日現在のものです。予告なしに、本文章に記載の情報は変更になる場合があります。本文章で使用している会社名および製品名は、各社の登録商標もしくは商標です。

ページ先頭へ

ページ先頭へ