お知らせ情報

ネイチャーポジティブを推進するためNPO法人「信州草原再生」に参画

掲載年月日:2025年5月28日

HIOKI (日置電機株式会社:長野県上田市、代表取締役社長:岡澤尊宏)は、持続可能な社会の実現に向けた取り組みを推進するため、ネイチャーポジティブにも注力しています。
2024年には、環境省自然共生サイト30by30(OECM)にHIOKIフォレストヒルズが登録されました。これを受けて、TNFD(自然関連財務情報開示タスクフォース)開示提言に賛同し「TNFD Adopter」にも登録しました。
さらなるネイチャーポジティブを推進するため、2025年3月に発足したNPO法人「信州草原再生」に加入し、草原再生にも取り組んでいきます。

■ 背景
当社は、持続可能な社会へ向けて、1995年から地域の学校や公共施設に苗木を寄贈し、市民とともに緑化を推進する「ふるさとの森づくり」活動を行っています。2005年には、財団法人「HIOKI奨学・緑化基金」を設立し、2021年には長野県の「森の里親促進事業」に基づく「森林づくり支援協定」に調印しました。また、2023年には「にぎやかな森プロジェクト」にも参画しました。
これらの緑化活動や地域ボランティアを通じて、本社近隣のため池周辺に希少植物等が生息していることが判明し、地域自治体とともに保護活動を進めてきました。これを受けて、信州の草原を守るため、筑波大学山岳科学センター菅平高原実験所の故・田中健太准教授が立ち上げたNPO法人「信州草原再生」に参画し、生物多様性における支援を今後強化していきます。

■ 関連リンク

ページ先頭へ

ページ先頭へ