アプリケーション・用途

建設機械・農業機械・産業機械・各種の搭載用エンジン耐久試験

メモリハイコーダMR8875にて搭載エンジンの回転数・プラグ温度・室温データ等の 記録ができます

■ポイント 
・SDカードへのリアルタイム保存により耐久試験に必要なデータを記録間隔50μsecで60ch全ての 記録が可能です。 
・16bitのA/D分解能により、25000ポイントf.s.の高分解能でデータ収集が可能です。 
・時間軸波形だけではなく、X-Y波形も観測可能です。

■規格等その他 
・日本陸用内燃機関協会(陸内協)が実施する、排出ガス自主規制に必要な使用時間300時間に対する 評価試験もリアルタイム保存機能を使えば、最速記録間隔100μsec(1ch)からSDカードに記録が 可能です。 

※詳しくは、お客様にて陸内協の「出力19kW未満エンジンに対する自主的な排出ガス規制」などをご確認ください。
・X-Yのリサージュ波形を描けるので、燃料系の『回転数と流量』などのデータ収集としても活用できます。

関連製品一覧

ページ先頭へ

ページ先頭へ