資料ダウンロード
カタログ、技術資料、アプリケーションなどの資料はこちら。会員登録するとより自由にダウンロードいただけます。
サポート情報
会員サービスやセミナー、FAQなどのお客様のお役に立つ情報をまとめています。
購入・レンタル
購入・レンタル・見積もりのご案内です。直営オンラインストアからのご購入も可能です。
アフターサービス
製品をご購入後のお客様にむけて、アフターサービスと製品の保証に関する情報をご紹介します。
企業情報
HIOKIは世界に向けて計測の先進技術を提供する計測器メーカーです。
サステナビリティ
すべてのステークホルダーの皆さまとともに発展していくための、様々な取り組みをご紹介します。
IR情報
株式情報、財務・経営情報を掲載しています。
採用情報
新卒・キャリア採用についてはこちらをご覧ください。
1000V入力&歪み・温度・CAN 記録 多チャネル・高速ロガー
GENNECT Remoteは5分でつながる遠隔計測サービスです。特別な知識なく、遠隔地から測定データを取得、測定器の操作ができます。 スペシャルサイトでは、GENNECT Remote の機能、活用事例、技術情報など現場で役立つ情報を、深くお伝えしています。
SDメモリカードへのリアルタイム記録を画期的に高速化。2μsecの記録間隔から3sまで選択可能。50μsec以下であれば、60チャネル入力をSDカードへリアルタイムで記録できます。
自動車や輸送機、産業ロボットの試験で計測する加速度の変化。MR8875はストレインユニットの装着で最大16チャネルの加速度計測に対応できます。ひずみゲージ式加速度センサの接続からレンジ設定、波形を読み取りやすいスケーリング機能など快適操作と効率を追求しました。
基本仕様 (確度保証期間 1年)
入力ユニット数 | 最大4ユニット |
---|---|
チャネル数 | アナログ最大16ch (MR8902使用時最大60ch) +ロジック標準8ch +パルス2ch ※アナログユニットのch間と本体間は絶縁, CANユニットのポートおよび標準ロジック端子, パルス入力端子は全て本体とGND共通 |
測定レンジ (20divフルスケール) | 5mV〜10V/div, 11レンジ (MR8901使用時), 500mV〜50V/div, 7レンジ (MR8905使用時), 分解能 : レンジの1/1250 |
最大定格電圧 | 端子間: DC 150V, 対地間: AC, DC 100V (いずれもMR8901使用時) |
周波数特性 | DC〜100 kHz (-3dB, MR8901使用時) |
時間軸 | 200μs 〜5min/div 21レンジ, 外部サンプリング可能, サンプリング周期:レンジの1/100 |
最高サンプリング速度 | MR8901/8905入力ユニット使用時: 500kS/秒 (2 µs周期, 全ch同時) MR8902入力ユニット使用時: 10msec (各chスキャン方式) MR8903入力ユニット使用時: 200kS/秒 (5 µs周期, 全ch同時) 外部サンプリング: 200kS/s (5 µs周期) |
測定機能 | ハイスピード (高速記録), リアルタイムCH間演算, FFT演算, 他 |
ストレージメモリ容量 | トータル32Mワード (増設不可, 入力ユニット毎8MW単位) ※入力ユニット内でチャネル数によるメモリ使用量の振分けが可能 |
外部記憶装置 | SDカードスロット ×1, USB 2.0メモリ |
表示部 | タッチ操作対応8.4型 SVGA-TFTカラー液晶 (800 × 600ドット) |
通信インタフェース | [LAN] 100BASE-TX (DHCP, DNS対応, FTPサーバ/クライアント, WEBサーバ, Eメール送信, コマンド制御) [USB] USB2.0準拠, シリーズミニB端子 ×1 (通信コマンドによる設定と測定, SDメモリカード内のファイルをPCへ転送), シリーズA端子 ×2 (USBメモリ, USBマウス/キーボード, GPSユニットZ5005接続) ※Z5005はVer2.11以降 |
電源 | ACアダプタZ1002: AC 100~240V(50/60 Hz), 56VA バッテリパックZ1003:DC 7.2V, 36VA ※ACアダプタと併用時はアダプタ優先, ACアダプタによる充電3h/連続使用時間1h(バックライトON時) DC電源入力:DC10~28V, 56VA(接続コードは特注にてお受けします) |
寸法・質量 | 298W × 224H × 84Dmm, 2.4kg (入力ユニット/バッテリ含まず) 参考値: 3.47kg (MR8901 ×4, バッテリ含む) |
付属品 | 取扱説明書 ×1, 測定ガイド ×1, ACアダプタZ1002 ×1, 保護シート ×1, USBケーブル ×1, ストラップ ×1, アプリケーションディスク (波形ビューワWv/通信コマンド表, CAN Editor) ×1 |
■ LabVIEW, MATLAB script対応状況
製品 | LabVIEW | MATLAB script |
---|---|---|
MR8875 | ○ | ○ |
形名(発注コード) | 説明 | 価格 | HIOKI Online Store |
---|---|---|---|
MR8875 | max16〜60ch, 32MWメモリ, 本体のみ | ¥491,000(税込 ¥540,100) |
本体には入力ユニット等の専用オプションが必要です。入力コード等の各種共通オプションは別途ご購入ください。
オプションカテゴリー選択
下の選択枠をクリックし、カテゴリーをお選び下さい。該当するオプションの選択肢が表示されます。
※本体に挿入して取り付けるタイプ, ユーザにて自由に組み替え可能, 入力コード類は付属しませんので、別途ご購入願います
アナログユニット MR8905
¥131,000(税込 ¥144,100)
・2ch, 高電圧入力 ・Max. DC1000 V, AC700 Vrms ・DC~100kHz帯域
CANユニット MR8904
¥218,000(税込 ¥239,800)
・2ポート, CAN信号測定 ・アナログ相当15ch/ロジック相当16ch
ストレインユニット MR8903
¥327,000(税込 ¥359,700)
・4ch, 加速度、荷重、圧力、変位 ・歪みゲージ式変換器入力
電圧・温度ユニット MR8902
¥164,000(税込 ¥180,400)
・15ch, 微小電圧, 温度 ・電圧/熱電対入力
アナログユニット MR8901
¥153,000(税込 ¥168,300)
・4ch瞬時波形 ・電圧入力 ・DC~100kHz帯域
USBメモリ Z4006
¥60,000(税込 ¥66,000)
16 GB, 長寿命・高信頼性のSLCタイプフラッシュメモリ採用
SDメモリカード Z4003
¥31,000(税込 ¥34,100)
8 GB
SDメモリカード2GB Z4001
¥13,000(税込 ¥14,300)
2 GB
※入力電圧は、測定器側の最大入力で制限されます
接続コード L9790
¥8,500(税込 ¥9,350)
最大600Vまで入力可能, 柔軟性に富んだ細径 φ4.1 mmケーブル, 1.8 m, ※先端クリップは別売です
ワニ口クリップ L9790-01
¥3,500(税込 ¥3,850)
L9790の先端に装着, 赤黒セット, CAT III 300V, CAT II 600V
コンタクトピン 9790-03
¥4,000(税込 ¥4,400)
L9790の先端に装着, 赤黒セット, CAT III 300V, CAT II 600V
グラバークリップ 9790-02
¥4,000(税込 ¥4,400)
※このクリップをL9790の先端に装着した場合はCAT II 300Vまでに制限, 赤黒
※入力電圧は、測定器側の最大入力で制限されます
接続コード(低圧用) L9198
¥6,000(税込 ¥6,600)
・最大300Vまで入力可能 ・径 φ5.0 mmケーブル ・1.7 m ・小型ワニ口クリップ
※バナナ端子用, 入力電圧は、接続する入力ユニットの電圧で制限されます
グラバークリップ L9243
¥5,500(税込 ¥6,050)
バナナプラグケーブルの先端に装着, 赤黒セット, 全長185 mm, CAT II 1000 V
接続ケーブル L4940
¥1,500(税込 ¥1,650)
バナナプラグ-バナナプラグ, 1.5 m, 赤黒各1
マグネットアダプタ L4937
¥6,000(税込 ¥6,600)
L4930/4940の先端に装着, CAT III 1000V
バスバークリップ L4936
¥6,200(税込 ¥6,820)
L4930/4940の先端に装着, CAT III 600V
ワニ口クリップ L4935
¥1,500(税込 ¥1,650)
L4930/4940の先端に装着, CAT IV 600V, CAT III 1000V
延長ケーブル L4931
¥2,000(税込 ¥2,200)
L4930/4940の長さ延長用, 1.5 m
※対地間電圧はこちらの製品仕様範囲内となります ※別途電源供給が必要です
差動プローブ P9000
¥46,000(税込 ¥50,600)
・メモリハイコーダ専用 (P9000-01) 波形のみ (P9000-02) 波形/実効値切換え ・AC/DC 1 kVまでの入力用 ・別途電源が必要
ACアダプタ Z1008
¥13,000(税込 ¥14,300)
AC 100〜240 V
P9000用, 特注品につきご相談ください
※対地間電圧はこちらの製品仕様範囲内となります ※別途電源供給が必要です
ACアダプタ 9418-15
¥17,000(税込 ¥18,700)
AC 100~240 V
差動プローブ 9322
¥72,000(税込 ¥79,200)
・メモリハイコーダ専用 ・DC2kV, AC1kVまでの入力用 ・周波数帯域10MHz
AC電圧プローブ SP9001
¥45,000(税込 ¥49,500)
AC非接触電圧プローブ SP3000
¥55,000(税込 ¥60,500)
AC非接触電圧プローブ SP3000
¥98,000(税込 ¥107,800)
・ 外径φ1mm〜2.5mmの被覆電線に対応 ・ 周波数帯域10Hz〜100kHz ・ 定格測定電圧5Vrms 14Vp-p
非接触CANセンサ SP7001, SP7002
¥220,000(税込 ¥242,000)
・CANケーブルの加工不要 ・被覆の上からCANをモニタできるセンサ ・ECUの動作に影響を与えない金属非接触方式 ・高感度モード搭載で信号検出レベルを拡大
接続コード L9217
¥6,000(税込 ¥6,600)
コード両端が絶縁BNC, 1.6 m
CANケーブル 9713-01
¥3,800(税込 ¥4,180)
片側加工なし1.8 m
変換アダプタ(BNC-バナナメス) 9199
¥3,800(税込 ¥4,180)
受け:バナナメス, 出力:BNCオス
T熱電対 9811
¥20,000(税込 ¥22,000)
温度測定範囲-180〜200℃, 許容差クラス2, 長さ5 m, 素線径φ 0.32 mm, 5本/1set
K熱電対 9810
¥20,000(税込 ¥22,000)
温度測定範囲-180〜200℃, 許容差クラス2, 長さ5 m, 素線径φ 0.32 mm, 5本/1set
※小型端子タイプのみ接続可能
※高精度電流センサを使用するには電源(CT955x)が別途必要です
AC/DCカレントプローブ CT6843A
¥210,000(税込 ¥231,000)
・周波数特性 DC〜700 kHz ・定格電流 AC/DC 200 A ・可能導体径 φ 20 mm
AC/DCカレントプローブ CT6841A
¥200,000(税込 ¥220,000)
・周波数特性 DC〜2 MHz ・定格電流 AC/DC 20 A ・可能導体径 φ 20 mm
AC/DCカレントセンサ CT6873,CT6873-01
¥150,000(税込 ¥165,000)
・周波数特性 DC〜10 MHz (位相 〜1 MHz) ・定格電流 AC/DC 200A ・可能導体径 φ 24 mm
AC/DCカレントセンサ CT6872, CT6872-01
¥150,000(税込 ¥165,000)
・周波数特性 DC〜10 MHz (位相 〜1 MHz) ・定格電流 AC/DC 50A ・可能導体径 φ 24 mm
クランプオンセンサ 9272-05
¥44,000(税込 ¥48,400)
・周波数特性 1 Hz〜100 kHz (位相 5 Hz〜50 kHz) ・定格電流 AC 20 A/200 A ・可能導体径 φ 46 mm
AC/DCカレントセンサ CT6863-05
¥131,000(税込 ¥144,100)
・周波数特性 DC〜500 kHz (位相 〜300 kHz) ・定格電流 AC/DC 200A ・可能導体径 φ 24 mm
AC/DCカレントセンサ CT6862-05
¥80,000(税込 ¥88,000)
・周波数特性 DC〜1 MHz (位相 〜300 kHz) ・定格電流 AC/DC 50A ・可能導体径 φ 24 mm
※高精度電流センサを使用するには電源(CT955x)が別途必要です
AC/DCカレントプローブ CT6846A
¥250,000(税込 ¥275,000)
・周波数特性 DC〜100 kHz ・定格電流 AC/DC 1000 A ・可能導体径 φ 50 mm
AC/DCカレントプローブ CT6845A
¥230,000(税込 ¥253,000)
・周波数特性 DC〜200 kHz ・定格電流 AC/DC 500 A ・可能導体径 φ 50 mm
AC/DCカレントプローブ CT6844A
¥220,000(税込 ¥242,000)
・周波数特性 DC〜500 kHz ・定格電流 AC/DC 500 A ・可能導体径 φ 20 mm
AC/DCカレントセンサ CT6904A-2, CT6904A-3
お見積り
・帯域 DC〜4 MHz (位相 〜1 MHz) ・定格電流 AC/DC 800A ・可能導体径 φ 32 mm
AC/DCカレントセンサ CT6904A, CT6904A-1
¥500,000(税込 ¥550,000)
・帯域 DC〜4 MHz (位相 〜1 MHz) ・定格電流 AC/DC 500A ・可能導体径 φ 32 mm
AC/DCカレントセンサ CT6876A
¥200,000(税込 ¥220,000)
・帯域 DC〜1.5 MHz(CT6876A-1: DC〜1.2MHz) ・定格電流AC/DC 1000A ・可能導体径 φ 36 mm
AC/DCカレントセンサ CT6875A
¥150,000(税込 ¥165,000)
・帯域 DC〜2 MHz(CT6875A-1: DC〜1.5MHz) ・定格電流AC/DC 500 A ・可能導体径 φ 36 mm
廃止予定 AC/DCカレントセンサ CT6875
¥150,000(税込 ¥165,000)
・帯域 DC〜2 MHz ・定格電流AC/DC 500 A ・可能導体径 φ 36 mm ※後継機発売予定(PW8001自動位相補正機能対応)
廃止予定 AC/DCカレントプローブ CT6845-05
¥190,000(税込 ¥209,000)
・周波数特性 DC〜100 kHz (位相 〜100 kHz) ・定格電流 AC/DC 500A ・可能導体径 φ 50 mm ※後継機発売予定(PW8001自動位相補正機能対応)
変換ケーブル CT9900
¥11,000(税込 ¥12,100)
PL23 (10pin)をME15W (12pin)端子に変換
※高精度電流センサを使用するには電源(CT955x)が別途必要です
センサユニット CT9557
¥164,000(税込 ¥180,400)
・電流センサを単体で使用する場合の電源供給用 ・4ch,加算機能,波形/RMS出力付き
センサユニット CT9556
¥76,000(税込 ¥83,600)
・電流センサを単体で使用する場合の電源供給用 ・1ch,波形/RMS出力付き
センサユニット CT9555
¥55,000(税込 ¥60,500)
・電流センサを単体で使用する場合の電源供給用 ・1ch, 波形出力付き
接続コード L9217
¥6,000(税込 ¥6,600)
コード両端が絶縁BNC, 1.6 m
MR8880/MR8875/MR8870との接続
これらの電流センサを使用するにはCM7290他が別途必要です
ディスプレイユニット CM7291 (Bluetooth® 無線技術搭載)
¥34,000(税込 ¥37,400)
・Bluetooth (R)無線技術搭載 ・CT7000シリーズと組合せて測定 ・DCA, ACA, (DC+AC)A, 周波数, 他 ・出力: WAVE, RMS, PEAK, Hz
出力コード L9095
¥4,000(税込 ¥4,400)
BNC端子用, 1.5m
AC/DCオートゼロカレントセンサ CT7742
¥44,000(税込 ¥48,400)
・帯域 DC〜5kHz (-3dB) ・定格測定電流 AC/DC 2000A ・可能導体径 φ 55mm
AC/DCオートゼロカレントセンサ CT7736
¥44,000(税込 ¥48,400)
・帯域 DC〜5kHz (-3dB) ・定格測定電流 AC/DC 600A ・可能導体径 φ 33mm
AC/DCオートゼロカレントセンサ CT7731
¥38,000(税込 ¥41,800)
・帯域 DC〜5kHz (-3dB) ・定格測定電流 AC/DC 100A ・可能導体径 φ 33mm
AC/DCカレントセンサ CT7642
¥32,000(税込 ¥35,200)
・帯域 DC〜10kHz (-3dB) ・定格測定電流 AC/DC 2000A ・可能導体径 φ 55mm
AC/DCカレントセンサ CT7636
¥32,000(税込 ¥35,200)
・帯域 DC〜10kHz (-3dB) ・定格測定電流 AC/DC 600A ・可能導体径 φ 33mm
AC/DCカレントセンサ CT7631
¥26,000(税込 ¥28,600)
・帯域 DC〜10kHz (-3dB) ・定格測定電流 AC/DC 100A ・可能導体径 φ 33mm
ディスプレイユニット CM7290
¥24,000(税込 ¥26,400)
・CT7000シリーズと組合せて測定 ・DCA, ACA, (DC+AC)A, 周波数, 他 ・出力: WAVE, RMS, PEAK, Hz
※50/60Hz商用電源ライン用
ACフレキシブルカレントセンサ CT9667シリーズ
¥40,000(税込 ¥44,000)
・帯域 10 Hz〜20 kHz (±3dB) ・定格一次電流 AC 5000 A/ 500 A ・可能導体径 φ100mm〜 φ254 mm
クランプオンプローブ 9132-50
¥22,000(税込 ¥24,200)
・振幅f特: 40 Hz〜1 kHz ・AC20〜1000A ・可能導体径:φ 55mm
クランプオンプローブ 9018-50
¥26,000(税込 ¥28,600)
・振幅f特, 位相f特:40 Hz〜3 kHz ・AC10〜500A ・可能導体径 φ 46 mm
※50/60Hz商用電源ライン用
出力コード L9096
¥1,500(税込 ¥1,650)
端子台用, 1.5m
出力コード L9095
¥4,000(税込 ¥4,400)
BNC端子用, 1.5m
出力コード L9094
¥2,000(税込 ¥2,200)
φ 3.5ミニプラグ−バナナ端子, 1.5 m
ACアダプタ 9445-02
¥6,300(税込 ¥6,930)
AC 100〜240 V, 9 V/1 A
変換アダプタ(BNC-バナナメス) 9199
¥3,800(税込 ¥4,180)
受け:バナナメス, 出力:BNCオス
遠隔計測サービス [GENNECT Remote] SF4111, SF4112
¥99,800(税込 ¥109,780)
• PCやスマホから測定データを可視化 • 機能: モニター/ドライブ/アラーム/コンソール
FlexPro
・メモリハイコーダ用 ・大容量データを高速に検索&処理 ・分析テンプレートを社内で共有
信号視覚化解析ソフトウェア NI DIAdem
・メモリハイコーダ用 ・データ検索・読み込みから解析・レポート作成 ・対話式に作業ができるソフトウェア
時系列データ解析ツール Oscope 2
・長い時系列データを自由自在に編集, 解析 ・販売元(株)小野測器様
ウェーブプロセッサ 9335
¥60,000(税込 ¥66,000)
・メモリハイコーダ用 ・データ変換, 印刷機能, 波形表示
LANケーブル 9642
¥3,300(税込 ¥3,630)
ストレート, クロス変換コネクタ付属, 5 m
※Z1002は本体標準付属
GPSユニット Z5005
¥109,000(税込 ¥119,900)
・MR8875専用 ・GPSデータ記録用 ・(国内のみ対応)
バッテリパック Z1003
¥16,000(税込 ¥17,600)
NiMH, 本体で充電
ACアダプタ Z1002
¥13,000(税込 ¥14,300)
本体用, AC100~240V
携帯用ケース C1004
¥65,000(税込 ¥71,500)
MR8875用オプション収納可能, ハードトランクタイプ
e-友マイページにログインいただくと、すべてのコンテンツがダウンロード可能になります。
※英語、現地語版については、英語サイトをご利用ください。
ダウンロードできない場合は、e友マイページにログインしていただくと、すべての資料をご覧いただけます。
ダウンロードできない場合は、e友マイページにログインしていただくと、すべての資料をご覧いただけます。