資料ダウンロード
カタログ、技術資料、アプリケーションなどの資料はこちら。会員登録するとより自由にダウンロードいただけます。
サポート情報
会員サービスやセミナー、FAQなどのお客様のお役に立つ情報をまとめています。
購入・レンタル
購入・レンタル・見積もりのご案内です。
購入時のご注意事項
アフターサービス
製品をご購入後のお客様にむけて、アフターサービスと製品の保証に関する情報をご紹介します。
企業情報
HIOKIは世界に向けて計測の先進技術を提供する計測器メーカーです。
サステナビリティ
すべてのステークホルダーの皆さまとともに発展していくための、様々な取り組みをご紹介します。
IR情報
株式情報、財務・経営情報を掲載しています。
採用情報
新卒・キャリア採用についてはこちらをご覧ください。
お問い合わせ
周波数変動、パルスのカウント/積算などに
周波数ユニット 8970 を使用し、測定波形の周波数、回転数や、入力パルスの積算、デューティー比、パルス幅の変化の様子を記録できます。モータの回転数や車速測定、電源周波数の変動など、多くのシーンでお使いいただけます。最大入力電圧が DC 400 V のため、三相 200 V ラインまで直接測定が可能です。
下記のリンクを参考にご覧ください。
■ 基本仕様 (確度保証期間 1年)
測定機能 | チャネル数: 2ch, 電圧入力による周波数, 回転数, 電源周波数, 積算, パルスデューティ比, パルス幅, の各測定 |
---|---|
入力端子 | 絶縁BNC端子 (入力抵抗1MΩ, 入力容量30pF), 対地間最大定格電圧: AC, DC 300V (入力と本体間は絶縁, 入力ch〜筐体間, 各入力ch間に加えても壊れない上限電圧) |
周波数モード | 測定レンジ: DC〜100kHz (最小パルス幅2μs)間を1Hz/div〜5kHz/div (f.s. =20 div), 8選択 確度: ±0.1% f.s. (5kHz/div以外), ±0.7% f.s. (5kHz/div) |
回転数モード | 測定レンジ: 0〜200万回転/分 (最小パルス幅2μs)間を100 (r/min)/div〜100k (r/min)/div (f.s. =20 div), 7選択 確度: ±0.1% f.s. (100k (r/min)/div以外), ±0.7% f.s. (100k (r/min)/div) |
電源周波数モード | 測定レンジ: 50Hz (40〜60Hz), 60Hz (50〜70Hz), 400Hz (390〜410Hz), (f.s. =20 div), 3選択 確度: ±0.03Hz (50, 60Hz), ±0.1Hz (400Hz) |
積算モード | 測定レンジ: 2k counts/div〜1M counts/div, 6選択 確度: ±range/2000 |
デューティ比モード | 測定レンジ: 10〜100kHz (最小パルス幅2μs)間を5%/div (f.s. =20 div) 確度: ±1% (10〜10kHz), ±4% (10k〜100kHz) |
パルス幅モード | 測定レンジ: 2μs〜2sec間を500μs/div〜100ms/div (f.s. =20 div), 確度: ±0.1% f.s. |
測定分解能 | レンジの2000分の1 (積算モード), レンジの500分の1 (積算, 電源周波数モード以外), レンジの100分の1 (電源周波数モード) |
電圧範囲, しきい値 | ±10V〜±400V, 6選択, 各選択範囲内でしきい値変更可能 |
その他機能 | スロープ, レベル, ホールド, スムージング, ローパスフィルタ, 入力DC/AC結合切換え, 分周, 積算オーバー保持/戻す切換え |
寸法・質量 | 106W × 19.8H × 196.5D mm, 250 g |
付属品 | 無し |
形名(発注コード) | 説明 | 価格 |
---|---|---|
8970 | MR6000, MR8847A, MR8827他用 | ¥141,000(税込 ¥155,100) |
メモリハイコーダに装着して使用します。※入力コード類は付属しませんので、別途ご購入願います。