資料ダウンロード
カタログ、技術資料、アプリケーションなどの資料はこちら。会員登録するとより自由にダウンロードいただけます。
サポート情報
会員サービスやセミナー、FAQなどのお客様のお役に立つ情報をまとめています。
購入・レンタル
購入・レンタル・見積もりのご案内です。直営オンラインストアからのご購入も可能です。
アフターサービス
製品をご購入後のお客様にむけて、アフターサービスと製品の保証に関する情報をご紹介します。
企業情報
HIOKIは世界に向けて計測の先進技術を提供する計測器メーカーです。
環境・CSR情報
すべてのステークホルダーの皆さまとともに発展していくための、様々な取り組みをご紹介します。
IR情報
株式情報、財務・経営情報を掲載しています。
採用情報
新卒・キャリア採用についてはこちらをご覧ください。
オシロと同じ波形観測と、実効値変動記録をこの1台で!
■ 基本仕様 (確度保証期間 1年, 調整後確度保証期間 1年)
チャネル数 | アナログ2ch +ロジック4ch (アナログのch間と本体間は絶縁, ロジックGNDは本体と共通) |
---|---|
測定レンジ | 10mV〜50V/div (10divフルスケール), 12レンジ, 分解能 : レンジの1/100 |
最大定格電圧 | 端子間: DC 400V, 対地間: AC, DC 300V測定カテゴリII |
周波数特性 | DC〜50kHz (-3dB) |
時間軸 (メモリ時) | 100µs〜5min/div, 20レンジ, 時間軸分解能100ポイント/div, 時間軸拡大: ×2〜×10の3段, 圧縮:1/2〜1/1,000の9段 |
記録間隔 (実効値時) | 1 ms〜1 min, 16設定, サンプリング周期: 200 μs固定 (交流電圧/電流は1000実効値データ/s), エンベロープモード常時ON ※記録間隔ごとの最大値と最小値のみを記録する |
測定機能 | メモリレコーダ (高速記録), 実効値レコーダ (50/60Hz/DC専用) |
メモリ容量 | 12ビット ×2Mワード/ch |
外部記憶装置 | CFカードTYPE Iスロット ×1, 最大2GBまで |
表示部 | 4.3型WQVGA-TFTカラー液晶 (480 × 272ドット) |
表示言語設定 | 日本語, 英語 (パネル表記は日本語) |
外部インタフェース | USB : USB2.0準拠, シリーズミニBレセプタクル ×1 機能 : PCと接続してCFカード内のファイルをPCへ転送, PCからの制御は不可 |
記録印字 | プリント機能なし |
電源 | ACアダプタZ1005 : AC 100〜240V (50/60 Hz), 30 VA (ACアダプタ使用し, 9780を本体で充電している場合) バッテリパック9780 : 3 VA, 連続使用時間 約2h (25°C参考値, Z1005併用時はZ1005優先), ACアダプタによる充電時間 200分 (25°C参考値) 外部DC電源 : DC 10〜16 V, 10 VA (接続コードはご相談, 配線は3 m以内) |
寸法・質量 | 176W × 101H × 41Dmm, 600g (バッテリパック含む) |
付属品 | 取扱説明書 ×1, 測定ガイド ×1, 測定ガイド実効値編 ×1, ACアダプタZ1005 ×1, ストラップ ×1, USBケーブル ×1, CD-R (8870専用ウェーブプロセッサ) ×1, 保護シート9809 ×1 |
■ LabVIEW, MATLAB script対応状況
製品 | LabVIEW | MATLAB script |
---|---|---|
MR8870 | × | × |
形名(発注コード) | 説明 | 価格 | HIOKI Online Store |
---|---|---|---|
MR8870 | 2ch | ¥110,000(税抜き) | Webで購入・見積 |
MR8870-90 | お得なセット販売品 | ¥149,000(税抜き) | Webで購入・見積 |
※ショップサイト「HIOKI Online Store」で、購入手続き前に見積書の作成ができます。
本体には入力ケーブル, バッテリパックは付属されていません。用途に応じて別途ご購入下さい。ACアダプタは標準付属しております。 ※メモリハイコーダセットMR8870-90は、下記のオプションを全て個別にご購入の場合 ¥ 153,100のところ¥149,000と、お得な価格になっています。 1:メモリハイコーダMR8870×1台2:接続コードL9790×2本 3:ワニ口クリップL9790-01(赤黒セット)×2個4:グラバークリップ9790-02(赤黒セット)×2個 5:コンタクトピン9790-03(赤黒セット)×2個6:バッテリパック9780×1個
オプションカテゴリー選択
下の選択枠をクリックし、カテゴリーをお選び下さい。該当するオプションの選択肢が表示されます。
※CFカードにはPCカードアダプタが付属します
PCカード2G 9830
¥24,000(税抜き)
・2 GB ・PCカードアダプタ付属
PCカード1G 9729
¥18,000(税抜き)
・1 GB ・PCカードアダプタ付属
PCカード512M 9728
¥9,500(税抜き)
・512 MB ・PCカードアダプタ付属
※入力電圧は、測定器側の最大入力で制限されます
接続コード L9790
¥8,500(税抜き)
最大600Vまで入力可能, 柔軟性に富んだ細径 φ4.1 mmケーブル, 1.8 m, ※先端クリップは別売です
ワニ口クリップ L9790-01
¥3,500(税抜き)
L9790の先端に装着, 赤黒セット, CAT III 300V, CAT II 600V
コンタクトピン 9790-03
¥4,000(税抜き)
L9790の先端に装着, 赤黒セット, CAT III 300V, CAT II 600V
グラバークリップ 9790-02
¥4,000(税抜き)
※このクリップをL9790の先端に装着した場合はCAT II 300Vまでに制限, 赤黒
※入力電圧は、測定器側の最大入力で制限されます
グラバークリップ L9243
¥5,000(税抜き)
バナナプラグケーブルの先端に装着, 赤黒セット, 全長185 mm
接続コード L9197
¥10,000(税抜き)
最大600Vまで入力可能, 径 φ 5.0 mmケーブル, 1.8 m, 脱着型大型ワニ口クリップ付属
接続コード(低圧用) L9198
¥5,500(税抜き)
・最大300Vまで入力可能 ・径 φ5.0 mmケーブル ・1.7 m ・小型ワニ口クリップ
グラバークリップ 9243
¥5,000(税抜き)
バナナプラグケーブルの先端に装着, 赤黒セット, 全長196mm
※対地間電圧はこちらの製品仕様範囲内となります ※別途電源供給が必要です
差動プローブ P9000
¥42,000(税抜き)
・メモリハイコーダ専用 (P9000-01) 波形のみ (P9000-02) 波形/実効値切換え ・AC/DC 1 kVまでの入力用 ・別途電源が必要
ACアダプタ Z1008
¥12,000(税抜き)
AC 100〜240 V
P9000用, 特注品につきご相談ください
※対地間電圧はこちらの製品仕様範囲内となります ※別途電源供給が必要です
ACアダプタ 9418-15
¥17,000(税抜き)
AC 100~240 V
差動プローブ 9322
¥66,000(税抜き)
・メモリハイコーダ専用 ・DC2kV, AC1kVまでの入力用 ・周波数帯域10MHz
AC電圧プローブ SP9001
¥45,000(税抜き)
AC非接触電圧プローブ SP3000
¥50,000(税抜き)
AC非接触電圧プローブ SP3000
¥90,000(税抜き)
・ 外径φ1mm〜2.5mmの被覆電線に対応 ・ 周波数帯域10Hz〜100kHz ・ 定格測定電圧5Vrms 14Vp-p
※小型端子タイプのみ接続可能
ロジックプローブ MR9321-01
¥42,000(税抜き)
・絶縁4ch ・AC/DC電圧のON/OFF検出用
廃止予定 変換ケーブル 9323
¥5,000(税抜き)
・端子形状が異なる9320・9321・MR9321・9324を小型ロジック端子のメモリハイコーダに中継
ロジックプローブ 9320-01
¥36,000(税抜き)
・4ch ・電圧/接点信号のON/OFF検出用 ・応答可能パルス幅500nsec以上
※高精度電流センサを使用するには電源(CT955x)が別途必要です
クランプオンセンサ 9272-05
¥40,000(税抜き)
・周波数特性 1Hz〜100kHz (位相 5Hz〜50kHz) ・定格電流 AC 20A/200A ・可能導体径 φ 46 mm
AC/DCカレントセンサ CT6863-05
¥120,000(税抜き)
・周波数特性 DC〜500 kHz (位相 〜300 kHz) ・定格電流 AC/DC 200A ・可能導体径 φ 24 mm
AC/DCカレントセンサ CT6862-05
¥120,000(税抜き)
・周波数特性 DC〜1 MHz (位相 〜300 kHz) ・定格電流 AC/DC 50A ・可能導体径 φ 24 mm
AC/DCカレントプローブ CT6843-05
¥180,000(税抜き)
・周波数特性 DC〜500 kHz (位相 〜300 kHz) ・定格電流 AC/DC 200A ・可能導体径 φ 20 mm
AC/DCカレントプローブ CT6841-05
¥180,000(税抜き)
・周波数特性 DC〜1 MHz (位相 〜300 kHz) ・定格電流 AC/DC 20A ・可能導体径 φ 20 mm
※高精度電流センサを使用するには電源(CT955x)が別途必要です
AC/DCカレントセンサ CT6876
¥200,000(税抜き)
・帯域 DC〜1.5 MHz ・定格電流AC/DC 1000A ・可能導体径 φ 36 mm
AC/DCカレントセンサ CT6875
¥150,000(税抜き)
・帯域 DC〜2 MHz ・定格電流AC/DC 500A ・可能導体径 φ 36 mm
AC/DCカレントプローブ CT6846-05
¥210,000(税抜き)
・周波数特性 DC〜20 kHz (位相 〜20 kHz) ・定格電流 AC/DC 1000A ・可能導体径 φ 50 mm
AC/DCカレントプローブ CT6845-05
¥190,000(税抜き)
・周波数特性 DC〜100 kHz (位相 〜100 kHz) ・定格電流 AC/DC 500A ・可能導体径 φ 50 mm
AC/DCカレントプローブ CT6844-05
¥190,000(税抜き)
・周波数特性 DC〜200 kHz (位相 〜200 kHz) ・定格電流 AC/DC 500A ・可能導体径 φ 20 mm
変換ケーブル CT9900
¥9,800(税抜き)
PL23 (10pin)をME15W (12pin)端子に変換
※高精度電流センサを使用するには電源(CT955x)が別途必要です
センサユニット CT9557
¥150,000(税抜き)
・電流センサを単体で使用する場合の電源供給用 ・4ch,加算機能,波形/RMS出力付き
センサユニット CT9556
¥70,000(税抜き)
・電流センサを単体で使用する場合の電源供給用 ・1ch,波形/RMS出力付き
センサユニット CT9555
¥50,000(税抜き)
・電流センサを単体で使用する場合の電源供給用 ・1ch, 波形出力付き
接続コード L9217
¥5,500(税抜き)
コード両端が絶縁BNC, 1.6 m
これらの電流センサを使用するにはCM7290他が別途必要です
ディスプレイユニット CM7291 (Bluetooth® 無線技術搭載)
¥34,000(税抜き)
・Bluetooth (R)無線技術搭載 ・CT7000シリーズと組合せて測定 ・DCA, ACA, (DC+AC)A, 周波数, 他 ・出力: WAVE, RMS, PEAK, Hz
出力コード L9095
¥4,000(税抜き)
BNC端子用, 1.5m
AC/DCオートゼロカレントセンサ CT7742
¥44,000(税抜き)
・帯域 DC〜5kHz (-3dB) ・定格測定電流 AC/DC 2000A ・可能導体径 φ 55mm
AC/DCオートゼロカレントセンサ CT7736
¥44,000(税抜き)
・帯域 DC〜5kHz (-3dB) ・定格測定電流 AC/DC 600A ・可能導体径 φ 33mm
AC/DCオートゼロカレントセンサ CT7731
¥38,000(税抜き)
・帯域 DC〜5kHz (-3dB) ・定格測定電流 AC/DC 100A ・可能導体径 φ 33mm
AC/DCカレントセンサ CT7642
¥32,000(税抜き)
・帯域 DC〜10kHz (-3dB) ・定格測定電流 AC/DC 2000A ・可能導体径 φ 55mm
AC/DCカレントセンサ CT7636
¥32,000(税抜き)
・帯域 DC〜10kHz (-3dB) ・定格測定電流 AC/DC 600A ・可能導体径 φ 33mm
AC/DCカレントセンサ CT7631
¥26,000(税抜き)
・帯域 DC〜10kHz (-3dB) ・定格測定電流 AC/DC 100A ・可能導体径 φ 33mm
ディスプレイユニット CM7290
¥24,000(税抜き)
・CT7000シリーズと組合せて測定 ・DCA, ACA, (DC+AC)A, 周波数, 他 ・出力: WAVE, RMS, PEAK, Hz
※50/60Hz商用電源ライン用
ACフレキシブルカレントセンサ CT9667シリーズ
¥40,000(税抜き)
・帯域 10 Hz〜20 kHz (±3dB) ・定格一次電流 AC 5000 A/ 500 A ・可能導体径 φ100mm〜 φ254 mm
クランプオンプローブ 9132-50
¥22,000(税抜き)
・振幅f特: 40 Hz〜1 kHz ・AC20〜1000A ・可能導体径:φ 55mm
クランプオンプローブ 9018-50
¥26,000(税抜き)
・振幅f特, 位相f特:40 Hz〜3 kHz ・AC10〜500A ・可能導体径 φ 46 mm
※50/60Hz商用電源ライン用
出力コード L9095
¥4,000(税抜き)
BNC端子用, 1.5m
出力コード L9094
¥2,000(税抜き)
φ 3.5ミニプラグ−バナナ端子, 1.5 m
ACアダプタ 9445-02
¥6,300(税抜き)
AC 100〜240 V, 9 V/1 A
変換アダプタ(BNC-バナナメス) 9199
¥3,500(税抜き)
受け:バナナメス, 出力:BNCオス
※鉄道車両電流計測に便利でお得な3290セット品
時系列データ解析ツール Oscope 2
・長い時系列データを自由自在に編集, 解析 ・販売元(株)小野測器様
※Z1005は本体標準付属
ACアダプタ Z1005
¥12,000(税抜き)
100~240V AC
バッテリパック 9780
¥9,500(税抜き)
NiMH, 本体で充電
※9809は本体標準付属
接続コード L9217
¥5,500(税抜き)
コード両端が絶縁BNC, 1.6 m
ソフトケース 9812
¥2,400(税抜き)
小物収納可能, ネオプレンゴム
保護シート 9809
¥2,000(税抜き)
液晶画面保護用, 2枚一組
携帯用ケース 9782
¥12,000(税抜き)
オプション収納可能, 樹脂外装
e-友マイページにログインいただくと、すべてのコンテンツがダウンロード可能になります。
※英語、現地語版については、英語サイトをご利用ください。
ダウンロードできない場合は、e友マイページにログインしていただくと、すべての資料をご覧いただけます。
ダウンロードできない場合は、e友マイページにログインしていただくと、すべての資料をご覧いただけます。