資料ダウンロード
カタログ、技術資料、アプリケーションなどの資料はこちら。会員登録するとより自由にダウンロードいただけます。
サポート情報
会員サービスやセミナー、FAQなどのお客様のお役に立つ情報をまとめています。
購入・レンタル
購入・レンタル・見積もりのご案内です。直営オンラインストアからのご購入も可能です。
アフターサービス
製品をご購入後のお客様にむけて、アフターサービスと製品の保証に関する情報をご紹介します。
企業情報
HIOKIは世界に向けて計測の先進技術を提供する計測器メーカーです。
サステナビリティ
すべてのステークホルダーの皆さまとともに発展していくための、様々な取り組みをご紹介します。
IR情報
株式情報、財務・経営情報を掲載しています。
採用情報
新卒・キャリア採用についてはこちらをご覧ください。
GaN/SiCを用いたインバーター, モーターの電力変換効率を正確に評価
基本確度±0.03%, DC確度±0.05%, 50 kHz確度 0.2%* 電力変換効率の評価では、DCから高周波まで、各帯域の正確な電力測定が必要です。PW8001は、50 Hz/60 Hzだけでなく、DCや50 kHzなど広い周波数帯域にわたって優れた測定確度をもち、電力変換効率を正確に評価できます。 *U7005使用時
サンプリング18-bit, 15 MHz *, ノイズ耐性(CMRR) 110 dB/ 100 kHz* SiCやGaNを用いた電力変換器の評価では、高速スイッチングによる電力変動を正確に把握するために、サンプリング性能とノイズ耐性が重要です。PW8001は高いサンプリング性能とノイズ耐性で高速スイッチング波形を正確に捕捉します。 *U7005使用時
8チャネル電力測定 デュアルインバーター方式によるEV駆動システムや、スマートハウスの電力融通システムなど、エネルギーを有効活用するために多系統化が進んでいます。PW8001は、1台で8 chの電力を測定し、多系統化する機器を一括評価できます。
電気角測定機能* 永久磁石同期電動機(PMSM)の緻密な制御には、実稼働状態でその特性を把握する必要があります。電気角測定機能は、dq 座標系におけるベクトル制御に必要な電圧・電流の進角測定ができます。測定した電気角からLd, Lqを算出し、実稼働状態のモーターパラメーターを把握できます。 *モーター解析機能搭載機のみ
トルクメーター補正機能* トルク計の測定誤差は、モーター解析に大きく影響します。PW8001は、「非直線性補正」と「摩擦補正」をユーザー定義し、補正テーブルによる演算を実行できます。 従来の高効率モーター評価システムは、パソコンでトルク計の測定誤差を補正し、演算したモーターパワーとパワーアナライザーで測定したモーターへの入力電力から効率を測定します。この測定方法では、モーターの入力と出力で測定のタイミングがずれ、素早く安定した効率測定ができません。トルクメーター補正機能により、モーター効率測定がPW8001で完結します。厳密に同時刻でモーターの入力と出力を測定し、素早く、安定して、正確に効率を測定できます。 *モーター解析機能搭載機のみ
DC1500 V CAT II/ DC1000 V CAT III* 再生可能エネルギーの発電システムは、設備の構築コストや送電ロスを削減するために、高圧化しています。発電システムの評価では、高電圧測定に対応した測定器が必要です。PW8001の入力ユニットU7001は、高電圧を直接入力して安全に測定できる、DC 1500 V CATⅡ/ DC 1000 V CATⅢ*に対応しています。また、パワーコンディショナー評価に必要な「効率」「損失」「基本波無効電力Qfnd」「DCリプル率」「三相不平衡率」などのパラメーターを同時に表示でき、効率的に評価できます。 (DC 1500 V CATⅡ/ 1000V CATⅢに対応した電圧コードL1025もご用意しています。) *U7001使用時
高周波, 低力率な電力の高確度測定 電力変換効率の改善において、リアクトルの電力損失の把握が重要です。リアクトルは低損失であるほど力率が低下し、正確な測定が難しくなります。U7005の優れた高周波特性・耐ノイズ性能は、高周波で低力率なリアクトルの電力損失解析に大変有効です。
基本仕様 (確度保証期間 6か月, 1年確度は6か月確度の読み値誤差を1.5倍する)
測定ライン | 単相2線, 単相3線, 三相3線, 三相4線 |
---|---|
入力ユニット数 | 最大8ユニット (ユニット混在可能) |
入力ユニット種類 | U7001 2.5 MS/s 入力ユニット U7005 15 MS/s 入力ユニット |
測定周波数帯域 | U7001: DC, 0.1 Hz 〜1 MHz U7005: DC, 0.1 Hz 〜5 MHz |
サンプリング性能 | U7001: 2.5 MHz, 16-bit U7005: 15 MHz, 18-bit |
データ更新レート | 1 ms, 10 ms, 50 ms, 200 ms |
電力確度(U7001) | 50 Hz/60 Hz: 0.02% of reading + 0.05% of range DC: 0.02% of reading + 0.05% of range 50 kHz : 0.4% of reading + 0.1% of range |
電力確度(U7005) | 50 Hz/60 Hz : 0.01% of reading + 0.02% of range DC : 0.02% + 0.03% of reading of range 50 kHz: 0.15% of reading + 0.05% of range |
測定レンジ | 電圧: 6 V/ 15 V/ 30 V/ 60 V/ 150 V/ 300 V/ 600 V/ 1500 V 電流: (Probe1) 100 mA〜2 kA, (Probe2) 100 mA〜50 kA (使用する電流センサーによりレンジ構成が変わる、Probe2はU7001のみ) |
測定項目 | 電圧 (U), 電流 (I), 有効電力 (P), 皮相電力 (S), 無効電力 (Q), 力率 (λ), 位相角 (φ),電圧周波数( fU), 電流周波数( fI), 効率 (η), 損失 (Loss), 電圧リプル率 (Urf),電流リプル率 (Irf), 電流積算 (Ih), 電力積算 (WP), 電圧ピーク (Upk), 電流ピーク (Ipk) 高調波測定: 最大解析次数500次 波形記録:記録容量5Mワード × ( (電圧/電流) ) × ch数 + モータ波形) モーター解析(オプション):電圧, トルク, 回転数, 周波数, すべり, モータパワー FFT解析*, フリッカ測定* *Ver 2.00で対応予定です。 |
機能 | 演算機能( 効率・損失 , ユーザー定義, デルタ変換, 電流センサー自動位相補正) *Ver 2.00で対応予定です。 |
インターフェース | USBメモリ, LAN, GP-IB, RS-232C, 外部制御, 光リンクインターフェイス*, BNC同期*, CAN/CAN FD *Ver 2.00で対応予定です。 |
電源 | AC 100 V〜240 V, 50 Hz/60 Hz, 230 VA |
寸法・質量 | 約430 W × 221 H × 361 D mm, 約14kg |
付属品 | 電源コード ×1, 使用上の注意 ×1 , 取扱説明書 ×1, GENNECT One (PCアプリ) CD ×1, D-sub25ピン用コネクター ×1 (PW8001-02, -05, -12, -15のみ) |
形名(発注コード) | 説明 | 価格 | HIOKI Online Store |
---|---|---|---|
PW8001-01 | ¥800,000(税込 ¥880,000) | Webで購入・見積 | |
PW8001-02 | 波形 D/A 出力搭載 | ¥1,000,000(税込 ¥1,100,000) | Webで購入・見積 |
PW8001-03 | CAN/CAN FDインターフェイス搭載 | ¥1,030,000(税込 ¥1,133,000) | Webで購入・見積 |
PW8001-04 | 光リンクインターフェイス搭載 | 発売予定 | |
PW8001-05 | 波形 D/A 出力, 光リンクインターフェイス搭載 | 発売予定 | |
PW8001-06 | CAN/CAN FDインターフェイス, 光リンクインターフェイス搭載 | 発売予定 | |
PW8001-11 | モーター解析搭載 | ¥1,030,000(税込 ¥1,133,000) | Webで購入・見積 |
PW8001-12 | モーター解析, 波形 D/A 出力搭載 | ¥1,230,000(税込 ¥1,353,000) | Webで購入・見積 |
PW8001-13 | モーター解析, CAN/CAN FDインターフェイス搭載 | ¥1,260,000(税込 ¥1,386,000) | Webで購入・見積 |
PW8001-14 | モーター解析, 光リンクインターフェイス搭載 | 発売予定 | |
PW8001-15 | モーター解析, 波形 D/A 出力, 光リンクインターフェイス搭載 | 発売予定 | |
PW8001-16 | モーター解析, CAN/CAN FDインターフェイス, 光リンクインターフェイス搭載 | 発売予定 |
※ショップサイト「HIOKI Online Store」で、購入手続き前に見積書の作成ができます。
ご発注時に工場出荷時オプションの入力ユニットをご指定ください。 PW8001本体のみでは測定できません。測定目的に応じてオプションの電流センサ/電圧コードを別途ご購入ください。 *PW8001-04, -05, -06, -14, -15, -16: Ver2.00バージョンアップと同時に発売予定
オプションカテゴリー選択
下の選択枠をクリックし、カテゴリーをお選び下さい。該当するオプションの選択肢が表示されます。
15MS/s入力ユニット U7005
¥400,000(税込 ¥440,000)
工場出荷時オプション - 電力測定基本確度: ± 0.03% - サンプリング周波数: 15 MHz - ADC 分解能: 18-bit - 測定周波数帯域: DC, 0.1 Hz ~ 5 MHz - 最大入力電圧: AC 1000 V, DC 1000 V, ±2000 V peak - 対地間最大定格電圧: 600 V CAT III, 1000 V CAT II
2.5MS/s入力ユニット U7001
¥150,000(税込 ¥165,000)
工場出荷時オプション - 電力測定基本確度: ± 0.07% - サンプリング周波数: 2.5 MHz - ADC 分解能: 16-bit - 測定周波数帯域: DC, 0.1 Hz ~ 1 MHz - 最大入力電圧: AC 1000 V, DC 1500 V, ±2000 V peak - 対地間最大定格電圧: AC 600 V/DC 1000 V CAT III, AC 1000 V/DC 1500 V CAT II
AC/DCカレントセンサ CT6904A-2, CT6904A-3
お見積り
・帯域 DC〜4 MHz (位相 〜1 MHz) ・定格電流 AC/DC 800A ・可能導体径 φ 32 mm
AC/DCカレントセンサ CT6904A, CT6904A-1
¥540,000(税込 ¥594,000)
・帯域 DC〜4 MHz (位相 〜1 MHz) ・定格電流 AC/DC 500A ・可能導体径 φ 32 mm
AC/DCカレントセンサ CT6877A
¥760,000(税込 ¥836,000)
・帯域 DC〜1 MHz ・定格電流AC/DC 2000A ・可能導体径 φ 80 mm
AC/DCカレントセンサ CT6876A
¥216,000(税込 ¥237,600)
・帯域 DC〜1.5 MHz(CT6876A-1: DC〜1.2MHz) ・定格電流AC/DC 1000A ・可能導体径 φ 36 mm
AC/DCカレントセンサ CT6875A
¥162,000(税込 ¥178,200)
・帯域 DC〜2 MHz(CT6875A-1: DC〜1.5MHz) ・定格電流AC/DC 500 A ・可能導体径 φ 36 mm
AC/DCカレントセンサ CT6873,CT6873-01
¥162,000(税込 ¥178,200)
・周波数特性 DC〜10 MHz (位相 〜1 MHz) ・定格電流 AC/DC 200A ・可能導体径 φ 24 mm
AC/DCカレントセンサ CT6872, CT6872-01
¥162,000(税込 ¥178,200)
・周波数特性 DC〜10 MHz (位相 〜1 MHz) ・定格電流 AC/DC 50A ・可能導体径 φ 24 mm
AC/DCカレントセンサ CT6863-05
¥141,000(税込 ¥155,100)
・周波数特性 DC〜500 kHz (位相 〜300 kHz) ・定格電流 AC/DC 200A ・可能導体径 φ 24 mm
AC/DCカレントセンサ CT6862-05
¥80,000(税込 ¥88,000)
・周波数特性 DC〜1 MHz (位相 〜300 kHz) ・定格電流 AC/DC 50A ・可能導体径 φ 24 mm
AC/DCカレントプローブ CT6846A
¥270,000(税込 ¥297,000)
・周波数特性 DC〜100 kHz ・定格電流 AC/DC 1000 A ・可能導体径 φ 50 mm
AC/DCカレントプローブ CT6845A
¥248,000(税込 ¥272,800)
・周波数特性 DC〜200 kHz ・定格電流 AC/DC 500 A ・可能導体径 φ 50 mm
AC/DCカレントプローブ CT6844A
¥238,000(税込 ¥261,800)
・周波数特性 DC〜500 kHz ・定格電流 AC/DC 500 A ・可能導体径 φ 20 mm
AC/DCカレントプローブ CT6843A
¥227,000(税込 ¥249,700)
・周波数特性 DC〜700 kHz ・定格電流 AC/DC 200 A ・可能導体径 φ 20 mm
AC/DCカレントプローブ CT6841A
¥216,000(税込 ¥237,600)
・周波数特性 DC〜2 MHz ・定格電流 AC/DC 20 A ・可能導体径 φ 20 mm
クランプオンセンサ 9272-05
¥48,000(税込 ¥52,800)
・周波数特性 1 Hz〜100 kHz (位相 5 Hz〜50 kHz) ・定格電流 AC 20 A/200 A ・可能導体径 φ 46 mm
AC/DCカレントボックス PW9100A
¥540,000(税込 ¥594,000)
・DC〜3.5 MHz広帯域, AC/DC 50 A ・PW9100A-3: 3ch入力 ・PW9100A-4: 4ch入力
接続ケーブル CT9904
¥17,000(税込 ¥18,700)
ME15W (12 pin) 端子 - ME15W (12 pin) 端子, 1 m (CT9557加算出力とPW8001/PW6001/PW3390接続専用)
センサユニット CT9557
¥177,000(税込 ¥194,700)
・電流センサを単体で使用する場合の電源供給用 ・4ch,加算機能,波形/RMS出力付き
AC/DCハイボルテージディバイダ VT1005
¥450,000(税込 ¥495,000)
最大5000 Vの電圧を分圧し出力 測定帯域 DC 〜 4 MHz
電圧コード L1025
¥5,400(税込 ¥5,940)
CAT Ⅱ DC1500 V, 1 A, CAT III 1000 V, 1 A バナナ– バナナ(赤/ 黒×各1)、ワニ口クリップ付き、 約3 m
分岐コード L1021-02
¥2,400(税込 ¥2,640)
バナナ分岐-バナナ, 黒1本, コード長0.5 m, L9438sまたはL1000s分岐用, CAT IV 600V, CAT III 1000V
分岐コード L1021-01
¥2,400(税込 ¥2,640)
バナナ分岐-バナナ, 赤1本, コード長0.5 m, L9438sまたはL1000s分岐用, CAT IV 600V, CAT III 1000V
接続ケーブル L4940
¥1,700(税込 ¥1,870)
バナナプラグ-バナナプラグ, 1.5 m, 赤黒各1
接続コード L9257
¥1,800(税込 ¥1,980)
1.2 m
電圧コード L9438-50
¥2,400(税込 ¥2,640)
黒・赤, 3 m, ワニ口クリップ ×2
電圧コード L1000
¥9,400(税込 ¥10,340)
赤・黄・青・灰, 黒 ×4, 3 m, ワニ口クリップ ×8
コンセント入力コード 9448
¥1,800(税込 ¥1,980)
AC 100V入力用, 2m, CE非対応
接続ケーブル CT9904
¥17,000(税込 ¥18,700)
ME15W (12 pin) 端子 - ME15W (12 pin) 端子, 1 m (CT9557加算出力とPW8001/PW6001/PW3390接続専用)
センサユニット CT9557
¥177,000(税込 ¥194,700)
・電流センサを単体で使用する場合の電源供給用 ・4ch,加算機能,波形/RMS出力付き
光接続ケーブル L6000
¥36,000(税込 ¥39,600)
50/125μmマルチモードファイバ相当品, 10m
変換ケーブル CT9900
¥12,000(税込 ¥13,200)
PL23 (10pin)をME15W (12pin)端子に変換
接続コード L9217
¥6,500(税込 ¥7,150)
コード両端が絶縁BNC, 1.6 m
CANケーブル 9713-01
¥4,200(税込 ¥4,620)
片側加工なし1.8 m
LANケーブル 9642
¥3,600(税込 ¥3,960)
ストレート, クロス変換コネクタ付属, 5 m
RS-232Cケーブル 9637
¥1,800(税込 ¥1,980)
9pin - 9pin, クロス, 1.8 m
接続ケーブル 9444
¥9,400(税込 ¥10,340)
9pin − 9pinストレート, 1.5m
接続コード 9165
¥3,600(税込 ¥3,960)
コード両端が金属BNC, 金属BNC端子に使用, 1.5 m
GP-IB接続ケーブル 9151-02
¥33,000(税込 ¥36,300)
2 m
下記受注生産品もご用意しております。詳しくは弊社営業拠点までお問い合わせください。
GENNECT One SF4000
無償
・ LAN 接続した測定器をアプリ内で自動認識 ・ 測定結果をリアルタイムでグラフ表示 ・ Windows版
※英語、現地語版については、英語サイトをご利用ください。
ダウンロードできない場合は、e友マイページにログインしていただくと、すべての資料をご覧いただけます。